ごちそうさまでした 2025/09/19
! 2025/09/10
野菜餃子より肉餃子 2025/09/09
子供が餃子好きなので、興味をもちました。 2025/09/09
igにて、仲良しの子育て中ママ向けに、お品の魅力をたくさん発信させて頂きます♩子どもと一緒にお伺いしてよいのなら、是非よろしくお願いします! 2025/09/09
詳しい開催場所によって参加できる時間帯が違うので迷いましたが、一番可能性が高い時間で応募します。みんな誰でも餃子は好きだと思いますが、私はめっぽう餃子好きです。 2025/09/09
餃子大好きでよく食べます。大阪王将産の餃子は京都王将産に比べて、周りではあまり評価が高くないのが不思議です。。。今回、試食会で新たな魅力を発見できることを楽しみにしています! 2025/09/09
店舗でも、家でも調理して食べてます。
家族も好きなので、この機会に大阪王将の餃子について知りたいです。 2025/09/09
大阪での試食会ありがとうございます。10年ほど前になりますかね、参加させて頂きました。今は水なし冷凍が当たり前になりましたので、未来の餃子を楽しみにしております。お腹空かしていきますね★ 2025/09/08
餃子は3歳娘、8歳娘、夫が大好きで、毎週焼き肉々しさ、野菜感など、研究しつつ、いつもイートアンドさまの餃子がなんでこんなおいしいのかなと感激しています。ぜひ、モニターさせてください 2025/09/08
餃子大好きで、時におやつにも食べます。
食は大事にしているので、コメントも大切にし、きちんとお伝えしていきます。 2025/09/08
餃子の王将をよく食べます。よろしくお願いします。 2025/09/08
餃子大好きです。 2025/09/08
普段は生協やドラッグストア、スーパーで王将の餃子を購入しています。ぜひモニターとして直接感想などをお伝えできる機会だと応募しました。 2025/09/08
餃子はおかずにもなるしおつまみにもなるし肉ダネの代わりにもなるし万能で大好きです! 2025/09/08
おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。
「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。