モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
150名 |
参加〆切 |
5日前 |
選考方法 |
選考 発表日: 12月18日(水) |
それではイベントへの参加方法ですが、以下の応募手順も確認してください。
■応募方法
『お徳用こんぶ茶』をモニターしていただける方はどんどん応募してください。
■締切
12月17日(火)までに応募してください。
応募していただいた方の中から、150名の方に商品をお送りいたします。
■当選発表
12月18日(水)
※当選された方へはメールでご連絡させていただきます。また、商品の発送は12月24日(火)頃を予定しています。
■モニターに選ばれたら
『お徳用こんぶ茶』をお送りしますので、商品を使っていただいて、ブログもしくはInstagramへ投稿してください。商品パッケージと『お徳用こんぶ茶』を使っていただいているシーンを一緒に写していただけると嬉しいです。また『お徳用こんぶ茶』を使ったレシピも考えてみてくださいね。
たくさんの応募、お待ちしています。
最後にお知らせです。「こんぶ茶を飲んだら2週間で3kgやせた」という書籍がCCCメディアハウスから発売されています。ダイエットに興味がある人がいましたらぜひ読んでみてくださいね。
ちなみに食事の前にこんぶ茶を飲むと、腹持ちがするので食事の量が減りダイエットにつながると思います。間食にこんぶ茶を飲むのもおすすめです。
そしてみなさん、こんぶ茶が「ドライマウス」に有効であるとメディアで話題になっていることをご存知でしょうか。
「ドライマウス」は口の中の唾液が減って口の中が渇く症状で、味覚障害や口臭の原因になるものですが、こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が味覚を刺激して唾液を分泌させるということで、東北大学の教授が考案して注目を集めています。
レモンや梅干しといった「酸味」が唾液を分泌させることはよく知られていますが「うまみ」成分の方が「酸味」より唾液が分泌される時間が長く続くため効果が高いそうです。
最後にコラボ商品のご案内です。スナック菓子のハル屋さんから、好評のカニチップが、またフリトレーさんからはポップコーン、白子のりさんからはお茶漬が発売中です。1月には富士あられ本舗さんからおかきが発売されます。
こんぶ茶とのコラボ商品、お店で見かけたら手にとってみてくださいね
それではみなさん、お正月はおめでたいこんぶ茶を飲んで素敵な一年をスタートさせてくださいね!
(*1)出典:日本昆布協会HP
プレゼント商品:
・商品名:お徳用こんぶ茶スタンド袋(顆粒)
・希望小売価格:540円(税込)
・商品サイズ:195×120×30(mm)95g
・賞味期限:製造日より2年
・商品URL:http://www.gyokuroen.co.jp/articles/detail.cgi?id=0
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して九十数余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。