商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,707,713 名
クチコミ総数 17,423,565 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私お茶が大好きです 特に健康茶には目がありません 今回ご紹介するのは 島根県産 桑の葉と桑枝(ソウシ)をブレンド! 香ばしい香りの中に広がる甘みをお楽しみいただけます 石見桑茶は、島根県産の桑の葉と桑枝(ソウシ)をブレンドして作った、ちょっと珍しい桑茶です 桑枝はダブル焙煎を行うことで甘みを出しておりますので、桑葉だけのお茶を飲みなれている方にも新しい味として楽しんでいただけることでしょう! 漢方としても親しまれている桑枝(ソウシ)入りの桑茶皆さまでお楽しみください 原材料 桑(島根県産) 内容量 72g(2g×36包入) 賞味期限 製造日から2年間 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください 価格 840円 (税込) 送料別 そしてラストに桑の葉クイズの回答です 3番だと思います いかがでしょうか?? 桑の葉クイズ!『石見桑茶』香ばしい香りの中に広がる甘み!試飲モニター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
ラカントSは少し前まで糖尿病の方向けの病者用食品だったそうです それが今では普通に手に入るようになりました スーパーやドラッグストアで販売されていますね 我が家も夫婦で愛用しています 特に夫はメタボ予備軍 なのに毎朝、コーヒーを飲みます コーヒーには砂糖とミルクを入れるので 砂糖からラカントSに変更してもらいました ラカントSに変更することにより カロリー0を実現できるんですね 夫の健康を考えるととってもうれしい商品です お料理やケーキ作り、お菓子にも使えます お砂糖からラカントSに変更すると 健康にうれしい効果があるかも! しばらく続けてみたいと思います それから、 クロムとラクトフェリンを結合! 糖質が気になる方に「Dr(ドクター)フェリンGTF の紹介です 微量でも大切な働きをするクロムは、 加齢、 ストレス、 肥満、 過労など 甘いものに偏った食生活で消耗し、現代人には不足しがちなミネラル補給に! サプリメントですので、すぐ効果を感じることは 難しいと思いますが、継続することにより 効果を感じられるそうです 早速、夫に飲ませたいと思います 50代に突入し、加齢ストレス肥満といろいろな 不調がでている夫です 毎日仕事で遅く、目の疲れもあるようです いびきがひどくなっているのできっと ストレスがあるんだなと感じます Dr(ドクター)フェリンGTF を飲んで不調を改善してくれるといいな! 健康食品サプリメントファンサイト参加中 クロムって私は初めて聞く言葉です ラクトフェリンは聴いたことがありますが 続きを見る ['close']
業務用だし開発com なんてサイトを発見! だしにはこだわりたい私 そして、化学調味料、保存料無添加の 安心安全なだしを使いたいと思っています 以下に、このサイトの紹介を記入しておきます 興味のある方は是非! アクセスしてね だし開発comは愛知県名古屋市の業務用鰹節(かつおぶし)業務用だしメーカー、節辰(フシタツ)商店が運営する食品メーカー新商品開発担当者、外食産業メニュー開発担当者向けのサポートサイトです節辰商店は小ロットからオリジナルの鰹節粉末削り節だしパックめんつゆ液体だしを提供します point1 東海地区最大級累計5000社店へのだし提案実績 point2 鰹節粉末から、だしパック、液体だし、めんつゆかえしまで point3 1000以上のアイテムと小ロット対応 point4 「食の安全」への配慮、県に環境事業所登録された検査室 point5 業務用総合食品卸としてのネットワーク つゆの紹介もしますね 鰹たっぷりつゆ 900ml ※最高級の素材を使った化学調味料保存料無添加のつゆ 150年の歴史がある鰹節屋が最高級素材で作った化学調味料保存料無添加のつゆです 鹿児島県枕崎産の上質な鰹をふんだんに使用してだしをとっています 醤油は有機丸大豆有機小麦自然塩のオーガニック特選醤油を、みりんは九重櫻を使用全て最高級の素材を選びました うどんそばはもちろん、煮物や炊き込みご飯にもご利用頂けます 本物のだしの味と香りをお楽しみください 【最高級めんつゆを5名様に】業務用鰹節業務用だし開発com開設記念イベント ←参加中 続きを見る
カットコットさんが 『母の日ギフト特集 」を開催しています 母の日私は毎年カーネーションを 贈っています 1年に1度お花をもらうのもいいよね って思って大学時代から続けています でもね今回は プリザーブドフラワーアレンジ「フェリーチェ 」を 送りたい カーネーションって1年草のような感じで 翌年咲くことって難しいのよね だから、いつまでもお花を見て私たち夫婦を 思い出してもらいたくて プリザードを今年は贈りたいと思います お花と一緒にクッキーやカステラなどを 贈るのも母は喜びそうです 遠くに住む母の笑顔を見たいから今年も 母のためにお花を贈りたいと思います 続きを見る ['close']
3月1日より関東、東北地区にて先行デビューした 新製品!「ちょい足しジュレ梅」、「ちょい足しジュレ生姜」 かなり興味があったので早速試してみました ちょい足しジュレ生姜はやはりお豆腐 と思いますが、チャーハンやアイス、これからの季節には 冷しゃぶにもおすすめ! ちょい足しジュレ梅にはやっぱりおにぎりでしょ! でもね、サラダやヨーグルト、蒸し野菜にも合いますよ こんな感じ パッケージもかわいいね お夕飯のブロッコリーと人参の温野菜サラダに 「ちょい足しジュレ梅」をかけてみました マヨネーズでいただきましたが、「ちょい足しジュレ梅」と マヨネーズの相性も抜群です! お夕食のもずくの酢の物にも 「ちょい足しジュレ生姜」を加えていただきました これも美味しいです 酢の物と「ちょい足しジュレ生姜」も相性抜群 さて、明日は何を作りましょう! こんな楽しいジュレを開発した「しんしん」さんはすごいぞ! と感じる私です 福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 466 467 468 469 470 471 472 473 474 次の5件>>