参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
12名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 4月14日(水) |
ヒトの腸内には約500種類100兆個以上の腸内細菌が集まって、絶えず増殖を続けています。
腸内細菌は主に、有用なはたらきをする善玉菌、有毒物質を作り出す悪玉菌、体調が崩れたときに
悪玉菌としてはたらく日和見菌の3種類。
これらが腸内で生存競争を繰り広げていて、この細菌の集まりを、植物が大地を覆うような生態系にも似ていることから「腸内フローラ」と呼んでいるんです。
おなかの調子を良好に保つためには善玉菌を増やし、悪玉菌を抑えることが大切。
そこで「オリゴ糖」の登場!
善玉菌の栄養となる「オリゴ糖」を摂り入れて腸内環境を整え、
よりよい「腸内フローラ」を育てて行きましょう♪
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事バランスを。
ご当選された場合はオリジナルデザート・ドリンクのレシピを
ブログか、InstagramにUPしてくれると嬉しいです。
是非この機会に日夜頑張っているおなかの中のビフィズス菌を応援してあげてください。
ご応募を心よりお待ちしております。
このような、オリジナルレシピをたくさんブログか、InstagramにUPしてください!
たくさんのご参加お待ちしております!!
「オリゴのおかげ」は乳糖果糖オリゴ糖を主成分とした、特定保健用食品です。
腸内のビフィズス菌を適正に増やして、お腹の調子を良好に保ちます。
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。