閉じる

『新興出版社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 新興出版社ファンサイト 株式会社新興出版社啓林館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

\第2弾は「運筆」/ 幼児向けドリル『おうちレッスン』★モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おうちで気軽に楽しいレッスン♡幼児向けドリル『おうちレッスン』

我が家のアイドル的な存在の息子も今年はもう保育園年長さんになり先月は6歳のお誕生日も迎えました     今の保育園が私は本当に大好きで、あと9か月しか通うことができないのが心の底から寂しくて仕方ありません。。。     1歳のころから通っていましたのであっという間に丸四年以上を過ごしました。残りの9か月もお友達や保育士さんと楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います!     そんな大好きな保育園、特に大きな不満は何もないのですがやはり保育園という性質上か、あまり読み書きなどを学ぶような学習をしていただけないのが現実でして。。。      ちょっとはしていただけるのかな?とちょっと期待をして居たりしたのですが、先日あった保護者の集まりで担任からそれほど時間を割くつもりはないとはっきり断言をされてしまいましたので自宅で学習をさせようと考えています。        最近こんな素敵なドリルに出会いましたので息子にこちらの取り組んでもらっています   株式会社新興出版啓林館様「はじめてのおうちレッスン」「たのしいめいろ」      幼児向けドリル『おうちレッスン』シリーズのおうちで気軽に楽しく「運筆」を学べる教材です!     東京大学名誉教授「汐見稔幸先生」と諏訪東京理科大学教授「篠原菊紀先生」による監修つき!簡単なめいろで楽しくおけいこして、はじめはまっすぐな線から丁寧に、たしかな運筆力が身につくんですよ      おうちレッスンシリーズのうり我が家の息子が使用していますのは「はじめてのおうちレッスン」と「たのしくめいろ」の2種類です その他にもカタカナやひらがなを学べる「もじ」、たしざんなどを学べる「かず・けいさん」アルファベッを学べる「えいご」などたくさんのラインナップが用意されていますのでお子様に会った教材をお選びいただけますよ     小学校の学習内容につながる学びに楽しく取り組める教材です    はじめてのおうちレッスンは、えんぴつ握りをまだ身につけていないお子さまでも、書くことそのものを楽しめるように、また「ソフトクリームを描こう」など与えられたテーマの中で、どんな色で、どんな線を引くか、どんな形にするか、お子さまが自由に考えるように作られています。    この本を通して、運筆力と自由な発想力をきたえることができますよ      めいろをすると、運筆に関わる運動野や前運動野のほか、知的活動の中核、前頭前野が活性化します。    手の動きの制御だけでなく、先を予測しながら進むことで空間認識力が鍛えられます。理系科目の基礎力となりますかがこの本を使って鍛えられるのは嬉しいですね      どちらのドリルも「やったねシール」や「がくしゅうシール」が用意されていて子どもたちが喜ぶ工夫がされています    デザインも子どもらしくて可愛い          はじめてのおうちレッスンは2~4歳用ではありますが6歳年長の息子でも楽しく取り組める様々なワークが用意されています    もちろん表現の仕方は自由!表現する力を伸ばすことができます。   直接ドリルに絵や線を描いていけばこのまま作品集になりそうですね     たのしいめいろは身の回りのものの名前も学べるよう工夫されています    食器の迷路なんて初めて見ました!    生活に関することも学べますね。考えながらゴールを目指しますので集中力アップも期待できます      表紙は抗菌加工されていて安心です    これだけの内容で1冊660円なんてコストパフォーマンス良すぎですね     息子に早速取り組んでもらいました    保育園から帰る自転車で既に「おうちついたらアレやろうね!!」とドリルをとっても楽しみにしていた息子もともとワークをするのは好きな子ですが、パッと見ただけでもこちらのドリルが楽しい教材だというのがわかったようです      これはコーンの上にソフトクリームを鉛筆で書いています    紙質がよいので書きやすいですね。     出来上がり後はお楽しみのシール貼り    上手に出来たら右上に日付と名前を記入して「やったねシール」を貼って修了です何だか簡単なワークに思えますが幼児期にこうした体験をしておくと成長後の感覚がとても豊かになるそうですよ      めいろにも取り組みました    初めはとても簡単な迷路から始まるので小さいお子様でも取り組みやすそうでした     他にもたくさんのワークがありますのでこれから一日少しずつ進める予定です      我が家は娘は小学四年生になっていて学校の宿題もなかなか量がありますので、娘が宿題をしているときに同時に息子にはドリルに取り組んでもらっています。      今までは息子は割と手持ち無沙汰でおやつを食べたりDVDを見たりとダラダラ過ごしていることが多く。。。      普段、保育園で頑張って過ごしているので家でくつろぐのも大切だと思っていましたがこうやって楽しく取り組めるワークなら時間が無駄に過ぎることもなくていいですね!        息子もかなり気に入った様子で、毎日「きょうもどりるやろうね!」と自分から言ってくれるんですよ      これからの数か月は小学校入学に向けてとても重要な期間になりますので、息子にはこちらのドリルで楽しく前向きにおうちレッスンを続けてほしいです      お子様向けの教材をお探しの方はぜひ一度ご検討してみて下さいね!公式HP 公式インスタグラム     新興出版社啓林館・文研出版のページファンサイト参加中素敵な商品をありがとうございました  

hap*ym*ni*0428   2018-07-07 20:03:45 提供:株式会社新興出版社啓林館

企業紹介

株式会社新興出版社啓林館

教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。

啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す