モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
15名 |
参加〆切 |
1日前 |
選考方法 |
自動抽選 発表日: 3月1日(月) |
【スイーツを美味しそうに撮影できる方限定】
新発売! こめ油と米粉の「和フィナンシェ6種アソート」の食べ比べ!
ご試食大募集
■提供商品
「和フィナンシェ6種アソート」 1箱
プレーン/しお/抹茶あずき/ほうじ茶/ごま/和三盆 各1個
■募集人数:15名
■参加条件は2つ
1.Instagramに必ず2回投稿していただける方
※「つの食品こめ油 公式アカウント(@tsunogroup)」のタグ付けをお願いします
※できれば1回あたり複数枚ご投稿いただけるとうれしいです
2.モニター体験後のアンケートに回答いただける方
【ご注意ください】
過去に当選された方のうち、
ご投稿いただけなかった方・アンケートに回答されなかった方
につきましては、当選確率が著しく低くなる場合がございます。
事前にご了承ください。
こんにちは。つの食品モニプラファンサイトの沼子と申します。
弊社は和歌山県にある創業70余年のメーカーで、
国産米ぬかから作った料理が美味しくなる食用油「こめ油」や
米ぬかの美肌成分を配合したスキンケアブランド「イナホ」を提供しています。
原料メーカーとして食品会社さんや化粧品会社さんによく知られている会社ですが、
生活者のみなさまにはまだまだ知名度が低く、ご存じない方もいらっしゃるかと思います。
私たちは生活感度の高いモニプラ会員の皆さまに商品をご提供し、
体験していただくことで弊社の商品をたくさんの方に知って、
使っていただきたいと願っています。
今回はグルテンフリースイーツcome×come(コメトコメ)から新発売の、
「和フィナンシェ6種アソート」をご試食いただける方を募集いたします!
▼商品詳細はこちらから
-----
■商品名
・和フィナンシェ6種アソート ※定価1,620(税込)
■ご試用後の投稿のお願い
・和フィナンシェの画像をInstagramにご投稿ください。
(ストーリーズ機能のみのご投稿はご遠慮いただいております。)
・ご投稿時に「つの食品こめ油 公式アカウント(@tsunogroup)」のタグ付けを
お願いいたします
・指定のハッシュタグを付けて、ご投稿をお願いします
・ご試食後の率直なご感想も(味や食感、見た目など)一緒にご投稿ください
・アンケートにご回答ください
たくさんのご応募お待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【※重要※ 応募される方へのお願い】
― 転売は固くお断りいたします。―
モニター募集の趣旨は「商品体験」です。
当社の新作スイーツをご試食いただいて、見た目やおいしさなどを
ご体感いただく目的として
モニプラ会員さまだけにお声がけしています。
当選された方がメルカリやヤフオクなどに出品し、転売することは固くお断りいたします。
弊社は定期的に上記のアプリやサイトをチェックしています。
万一、当選者による転売が確認できた場合は、商品代金を請求させていただく
場合がございます。
こめ油は食品です。一度弊社の手を離れ、当選者さまを介して
第三者に転売された場合は品質に対する責任を負いかねます。
このお約束を必ずお守りいただいたうえで、ぜひご応募ください。
築野食品のcome×come(コメトコメ)は小麦粉を使わないグルテンフリースイーツ。つの食品が新しい価値をご提供するブランドです。主原料の米粉とこめ油はどちらも『お米』だから相性は抜群。お米の自然な甘みを味わえる、美味しくてからだに優しい焼き菓子です。
余計な添加物は使わずシンプルな原材料をチョイス。油特有のクセやにおいがほとんどないこめ油だからこそ、すべての素材の美味しさを余すことなく引き出しています。「もちもち」「しっとり」「サクサク」など、スイーツによって米粉の食感の違いを楽しんでいただくことにもこだわりました。
捨てられてしまう米ぬか。実はお米の栄養の95%は米ぬかに含まれているってご存知でしたか?私たち築野食品は、大きなパワーを秘める「米ぬか」を資源として余すことなく有効に使い、皆さまに美しさと美味しさ、そして健康をお届けできる企業でありたいと願っています。
国産の米ぬかを原料に作った料理が美味しくなると評判の「こめ油」を始めとして、米ぬかの肌に良いとされる成分を厳選して配合したスキンケアブランド「イナホ」、こめ油と米粉のグルテンフリースイーツ「コメトコメ」をご提供しています。
和歌山県に創業して70余年。歴史はありますが、まだまだ皆さまに知られている企業ではありません。ぜひこの機会に私どもの製品に触れて、その良さを体験して多くの方に広めてください!そして私ども築野食品とコミュニケーションをする機会をいただけたらうれしいです。
皆さまに素敵な商品体験をご提供できるよう、定期的にキャンペーンを実施してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。