『化学調味料無添加 ふりかけ 味付のり 有明海苔 通宝海苔株式会社』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
通宝海苔株式会社 |
---|
通宝海苔さんの『無添加味付け海苔』が当選しちゃいました♪無添加!いい響きですよね♪さて、どこらへんが拘りかって言うと、すごいんですよ~のりが有明産の等級の高いものを使用しているだけでなく、注目すべきは味付け素材。普通ここら辺って適当になりそうなものだけど、厳選されてます。北海道産真昆布、鹿児島枕崎産鰹節、長崎産大羽いりこ、長崎産焼きあご、大分産焼き大海老、隈本さん原木どんこ(椎茸)…と、全て国産で良いようなので、その中でも選び抜いた素材なんだそうです。ちなみに梅に使われているのは和歌山県産の紀州梅をフリーズドライしたもの。上質な海苔とは味、形、色、艶、香りのすべえの要素が揃ったものらしいんですが…私、正直海苔を普通に食べる時あまり意識してなかったんで香りとかはよくわかりません。大きいし、見た目から美味しそうな感はあるけどが、これが高級な海苔ってのはたぶん誰でもわかると思います。私、違いがわかるか正直不安なところもあったんですが、これ凄い!しならないんですよ息子に巻いて食べさせたんだけど、パリパリいいます。普通、ご飯に巻くと御飯の熱でしなってパリパリしないんで、息子は巻いてものりだけ残すんですが、一緒にパリパリ食べてました。「んまい♪」味もやっぱり市販のとはちょっと違うと思います。しっかり味がついてるというか…味に深みがあるというか…3人で食べたんだけど、特に息子の食いつきがよかったです。いつもそのまま食べて、1口2口かじってぺってするくせに。しなった状態のが嫌いなだけで海苔自体は好きなんですよね嫌いといえば梅干しもなんだけど(私は好きですよ?)、酸っぱいから食べないだろうと思ったら梅干しの方も食べました。梅干しの酸っぱさみたいなのはあるんだけど、程よい酸味?で合ってます。普通のも美味しかったけど、こっちもすごくイイ!!ちょっとボケちゃったけど、ピンクが散って可愛い感じ。海苔と梅を同時に味わえる贅沢ですなぁ値段は確かに市販品に比べるとちょっと高い(8切48枚1瓶で525円)けど、常備しておきたいと思えるようなものでしたよ♪化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンブロガーサイトに参加中
伊都 2009-11-12 00:43:18 提供:通宝海苔株式会社
Tweet |
九州、肥後熊本で化学調味料無添加、国産有明海苔にこだわり、のり製品を作り続けています。
これからも、皆様、ご家族様のご健康と笑顔を力の源に、より喜ばれる商品を作り続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。