閉じる

『東亜システムクリエイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東亜システムクリエイト 有限会社東亜システムクリエイト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

株式会社グリーンハウス

30

6月23日(日)まで

プレゼント

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

もっと見る

NEW

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

株式会社グリーンハウス

3

6月23日(日)まで

プレゼント

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

もっと見る

NEW

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

株式会社グリーンハウス

2

6月23日(日)まで

プレゼント

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ダイナミックフローによる無臭化はエアコンの冷暖房効率向上の目安、SDGsの体現です! 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

我が家の普通のエアコンが脱臭機能搭載エアコンに?置くだけ高コスパ!

  今回はダイナミックフローを紹介します。    こちらはエアコンや空気清浄機等、空気を循環させるものに装着するだけで脱臭や省エネが可能になる画期的なグッズです。  我が家はホットプレート等のじゅうじゅう系をけっこう頻繁にやるのでお部屋の臭いが気になるんですよね。  たこ焼き、お好み焼き、焼き鳥、ファヒータ、焼き肉…  なので空気清浄機も置いてます。  でもじゅうじゅう始めるとエアコンから出てくる風がそのにおいになっちゃうので消えるまでにけっこう時間がかかるんですよね。  で、その間にカーテンやソファににおいがしっかり染み込んで消臭スプレーを使う。  スプレーはふんわりかけたぐらいだとにおいを完全リセットできないのでガッツリ湿らせるんですが、スプレー剤を吸い込んでしまうのも乾くのを待つのも本当はイヤだなぁと思ってました。  て、今回見付けたのがダイナミックフローなわけです。  エアコン等に装着するだけで脱臭、その効果は5年以上、省エネも期待できるとか…なんだかすごいですよね?  一体どんなものなんだろう?ということでパッケージから出してみましょう。    出てきたのは2枚の黒いメッシュ状樹脂。  あとは説明書とクリップが入ってます。  手に取ってみると…    見た目はバスマットの下なんかに敷く滑り止めシートに似ていて、硬さや質感はハエタタキ等のようなプラ製品ぐらいの感じでしょうか。  これが脱臭・省エネを…?と思いつつ説明を読んでみると、本体からマイナスイオンが発生するということらしいです。  瞬時にあのベランダにぶら下げるタイプの虫が来なくなるやつを思い出しましたよ。  あれも初めて買ったときは中身がただのメッシュシート1枚なのを見て不安になったものでしたが今では毎年買ってますからね笑  とりあえず使ってみるのが1番なので装着してみましょう。  パッケージにもあるようにカーエアコンに組み込む、あとは業務用エアコン、室内エアコン、空気清浄機、けっこう何にでも使えるみたいですよ。  私はとにかく部屋のにおいをなんとかしたいのでエアコンか空気清浄機で迷いましたが…迷ってる間にとりあえず両方の着け方を確認してみることにしました。  まず空気清浄機。  我が家のタイプだと内部のフィルターにクリップ止めするだけでいいみたいです。    このためのクリップだったんですね、小さな優しさを感じました。  続いてエアコン。  上部の吸気部分に乗せるだけでOKとのことですが、我が家のタイプはフィルターとフレームの間にちょうどすき間があったので、そこに挟んでみることに。    なんだかうまいこと収まりました。    我が家のエアコンは天井付近の高い位置に付けてもらっているので引きの写真が取れませんが…これが右半分で、左に同じようにもう半分あり2枚取り付けました。  迷った結果エアコンに使うことにしましたよ。  さて、あとは毎日を普通に過ごして違いを感じられるかどうか…。  そして!  とりあえず1週間が経ちました。  結果として…  違いはけっこうハッキリ感じました!  まずお部屋でじゅうじゅうした後のにおいが消えるまでの時間が早くなりました。  エアコンからの風がじゅうじゅう臭にならないんですね。  そして普段からエアコンの風が無臭です。  我が家ではエアコンのフィン&ファンをシーズンごとに洗浄、フィルターは週に1度掃除しています。  それでもフィルタ清掃直前の6日目ぐらいになると少~しホコリっぽいにおいを感じます。  フィン&ファン洗浄直前の時期になるとそれプラス若干のカビっぽいにおいも。  今は我が家のタイミング的にカビ臭を感じる時期ではありませんが、毎週「あ、フィルター掃除しなきゃ」と思い出させられるあのほのかなホコリっぽい臭いがただよってこなくなりました。  そしてエアコンの暖房をオンにしてからお部屋が暖まるまでが早くなったように思います。  不思議なんですがパワーアップしてるような感覚があるんですよ。  これが省エネに繋がる効果なんでしょうね、私も実際それまでより設定温度を1度ゆるめるようになりましたから。  正直そのルックスから気休め商品である可能性も考えていましたが(メーカーさんごめんなさい笑)しっかり効果を感じられました。  この効果が5年以上持続してくれるならかなり高コスパだと思います。  スプレー剤を使う回数も減ったのできっと健康にもいいですね。  ダイナミックフロー、驚きの脱臭効果でした!  オススメです!   東亜システムクリエイトファンサイト参加中    

のり   2020-12-10 22:34:19 提供:有限会社東亜システムクリエイト

企業紹介

有限会社東亜システムクリエイト

当社の事業コンセプトはロゴに掲げているが如くClean & Powerであり、限りあるエネルギーの効率的運用と環境改善を重視する提案です。 
私達のモノ作りは何ら専門知識がない方でも、使ったら何方でも自分の感性で効果を即実感出来るソリューションに重点を置いています。 
弊社のラインアップは、世界最強トルクの(360x3マルチスパークプラグ)、NASAのスペースシャトル断熱の中核素材となる(断熱粒素ヒートカットパウダー)、透明窓ガラスの遮熱対策(ダイナグラス)、内燃機関エンジンのパワーアップ、燃費向上用途の(ダイナミックイオナイザー)、節電や脱臭消臭性能兼備の空調パワーチップ(ダイナミックフロー)等のオンリーワン技術をもって車と建物、ほか様々な業界向けにコストパフォーマンスの高い省エネと環境改善対策を提案しています。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す