閉じる

『ようこそ!山田養蜂場ファンサイトへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!山田養蜂場ファンサイトへ 株式会社山田養蜂場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【疎水毛でダメージレスな髪へ】しっとりサラツヤ美髪★SOSUI ソスイ シャンプー&トリートメント モニター 5名様♪

株式会社フォーサイス

5

5月20日(火)まで

プレゼント

【疎水毛でダメージレスな髪へ】しっとりサラツヤ美髪★SOSUI ソスイ シャンプー&トリートメント モニター 5名様♪

もっと見る

NEW

【インスタ投稿】リペアジェル(8mL)モニター30名様募集

リソウコーポレーション

30

5月20日(火)まで

プレゼント

【インスタ投稿】リペアジェル(8mL)モニター30名様募集

もっと見る

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

4日前!

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3日前!

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

とろりと甘く、身体を芯から温める山田養蜂場の『はちみつしょうが湯』200名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

老後どうするか(1)働く

先週になってしまいますが、テレビタックルで紹介されていた老後のことについて考えてみたいと思います

老後、どう乗る切るか?!といったテーマだと思います。

1)働く
2)郊外都市に移る
3)投資する

この3つが掲げられておりました。
1つづつ、我が家にあてはめて考えたいと思います。


1)働く
まず、今日は「働く」。
定年になっても働くということ・いつまでも働く。
テレビでは、ファーストフードで働く方を紹介しておりました。
マクドナ○ドは、年齢制限を設けてないそうですよー。

我が家で当てはめてみます。



オットちゃん
農業系に勤める36歳。
会社が定年制なのかイマイチ不明。

ええ、まず定年があるかどかが不明なんです。
定年まで働いた方って・・・な次元。というか、定年あってもそこまで身体が持つかどうかが。。
体力勝負なので、体力がなくなったら大変です。
内勤は家族経営なので、社長の妹さん達がやられてます。
ちなみに、退職金もございません。


うーん、なんだか。。

もし、身体が丈夫ならずっと働けるってことでしょうか。
その場合、パートになるのかな。

オットちゃんのお友達が独立をしたいそうなので、共同経営?!もオットちゃんの夢でございます。
その時は、アリちょんもお手伝いしないとねー。



アリちょん
派遣で働く30歳。
派遣なので、いつ辞めさせられるか不安。産休もなし。

アルバイトやパートでも働いて行きたいと思います!
完全専業主婦は、アリちょんには向いてないので(;^_^A
少しでも、確実にずっと働いていきたいな。



結果:
きわめて、老後も働けるのか分からない状態。

そもそも、2人共身体が健康ではないと出来ませんね。
アリちょんは腰痛もちなので、余計ですね。

少しでも働いていきたいのが、アリちょん希望。
働くことで、脳みそ使うし、外に出ることが出来るし。
ボケなさそうかなって(゚ー゚;

オットちゃんは、どうなのかな?

では・・・オットちゃん・アリちょんの両親に当てはめてみます。

■オットちゃんご両親
早期退職されたお父さん。
けど、時々呼ばれてお仕事しております。技術系なのが強みですね。
お母さんはアルバイトやパートをされておりましたが、身体を崩して辞められております。

■アリちょん両親
定年がない自営業なので、まだ働いております。
けど、体力的にも精神的にもきつくなってきたようなので、そろそろ辞めたいそうです。



こう見てみると、手に職があるのが強みですね!

アリちょん夫婦はどうなるか。
これからの頑張りが、今後左右されるのですね。。

勉強しないと!




身体ぽかぽか温めよー!
とろりと甘く、身体を芯から温める山田養蜂場の『はちみつしょうが湯』200名様

ありちょん   2013-12-01 20:03:54 提供:株式会社山田養蜂場

企業紹介

株式会社山田養蜂場

はじめまして。山田養蜂場です。
かけがえのない「一人のひとのために」
という想いを大切に、「自分の家族にも
使ってもらいたいと思える商品づくり」に
取り組み、美容や健康づくりのために
皆さまのお役に立ちたいと願っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す