『五代目 新蔵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社 大橋新蔵商店 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
海苔はやっぱり味付け海苔じゃなくって、焼き海苔でしょ!!!
温かいご飯に海苔があれば何杯でもいけちゃうくらい海苔好きです☆ 2011/02/06
毎日家族で食べていますので、是非欲しいです。食べてみたい~。^^ 2011/02/06
最近よく「おにぎり作って~」ってよく言われるので、うれしいです!!選ばれますように。。。 2011/02/06
のりは昔から日本じんのすぴりちゃるふーどであります 2011/02/06
毎日お弁当を作っているので、美味しいおにぎり用ののりをぜひ使ってみたいです!! 2011/02/06
映画、かもめ食堂を見て、おにぎりにはまって作っています。
ぜひ試したいです。 2011/02/05
週1位手巻き寿司をします。なので、のりは必需品!!いろんなのりを試して美味しい海苔を探しています!! 2011/02/05
おにぎり大好きです。
毎日お弁当として食べてます!
2011/02/05
海苔、大好きです~! 2011/02/05
のりはほぼ毎日食べています。 2011/02/05
2人の子供達が、海苔の奪い合いをしてご飯を食べています(笑) 2011/02/05
めちゃくちゃ素敵な商品ですね。すっごくすっごく気に入りました。是非モニター体験したいです。よろしくお願いいたします!!!
2011/02/05
たまには美味しい海苔が食べたいです!! ※大橋さん、余りドを越したドッキリはいけませんよw 大橋さんが海苔を全身に張り付けて結婚式に登場するとかならオモロそうだけけどwww 報告楽しみにしています 2011/02/05
まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。