閉じる

『五代目 新蔵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 五代目 新蔵 有限会社 大橋新蔵商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第6弾!100名募集

モニタープレゼント

食べきり おにぎりのり  3ツ切9枚入

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

海苔の定番!おにぎりのり! 試してみました(レビュー遅くなり申し訳ありません) 日頃節約志向で安い海苔を(海苔にかぎらず)買ってしまう私(;^_^A 試してみて、海苔の味がします 美味しい!!! シンプルな塩おにぎりとあわせて美味しい!!! 子供たちも喜んで食べていまし… 2012/04/17

ただいま 一生懸命 お店ピカピカにして 帰ってき… 2011/12/26

五代目 新蔵 焼き海苔をモニターさせていただきました^^     こちらの焼き海苔はおにぎりに巻いた瞬間にふわっと 海苔のいい匂いがしてくるんです♪ 炊き立てのご飯をおにぎりにしちゃったら大変!!! 美味しくって何個でも食べられちゃいます((≧艸≦)プププッ       真っ黒でツ… 2011/12/13

息子が野球に行くようになって、もうすぐ一年 土曜日と、日曜日はおにぎりを作ることが定番となりました 練習の日はお弁当ではなく、おにぎりと決まっています 最初は喜んでいた息子も最近は飽きてきたみたい 時折雨で… 2011/11/29

五代目 新蔵ファンサイト応援中 2011/11/01

大橋新蔵さんのおにぎりのり 2011/10/30

五代目 新蔵ファンサイト応援中 2011/10/29

大橋新蔵商店さんの海苔         2011/10/25

大橋新蔵さんの海苔を今回のお弁当のおにぎりに使用しました!! 作っている時とにかく香りが良く思わず作りながらつまみ食い^^” 海苔でこんなに変わるものなのかなと実感するほど美味しいおにぎりになりますっ!!今回は食べきりおにぎりのり3ツ切9枚入を使用しました子供がいるのでおにぎりは良く作りますが海… 2011/10/23

こんばんはヾ(´∀`)ノ 外風びゅーびゅーすごすぎ!! こんな日は温かいおでん ってこれ今日のじゃないしw こないだ作ってもう食べきったしw 写真撮るだけ撮ってたからとりあえず載せてみた(。ノε`。)ンププ photo01 みんなさーおでん食べるときっ… 2011/10/22

1 2 3 4 5 6

企業紹介

有限会社 大橋新蔵商店


まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。


最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す