9月4日(土)、朝から皮膚科・歯医者と渡り歩いた飲みニスト。。。家に帰ったら、夕食まで待てず、ビールでプファーっと。。。あては、モニプラさんでいた...
投稿日時:2010/09/05 : 飲みニストの酒...
先日、モニター当選した「夏のビールによく合うおつまみのり」が届いた。自分は酒が飲めないが、おつまみは大好きだし料理もよく作る。というわけで、肉味噌そうめんにわさびのりを添えて頂いてみる。レシピは、味噌、酒、しょうゆ、砂糖、みりん、しょうがを合わせたタレを作り、豚挽き肉を炒め、火が通ったらタレをかけてサッと炒める。その間にきゅうりを刻み、作った肉味噌を冷蔵庫に入れて寝かせて冷やし、そうめんを茹でてこれらを添えて出来上がり。トッピングにわさびのりを添えると、ピリッとしたわさびとパリパリの食感が、そうめんとベストマッチ。...
投稿日時:2010/09/04 : キッチントレー...
>おつまみのりの食べ方 五代目新蔵ファンサイト応援中冷し中華の具としてひぃ〜は〜のりを刻んでみた(^^*けど、おつまみとして良い使い方を考えてみないと。。そこで、えのきのわさび和えを作ってみた♪(写真紛失^^;)塩でさっと茹でたえのき。チューブのわさびを醤油で溶いておいて、茹でたえのきと”わさびのり”と和えて出来上がり♪家族にも好評で、写真紛失が切ない・・・ 2010/09/0410:24 | お料理日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) ...
投稿日時:2010/09/04 : 0歳児からの ...
>そのままでも美味しいのり 五代目新蔵ファンサイト応援中 2010/09/0311:07 | お料理日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
投稿日時:2010/09/03 : 0歳児からの ...
>のり自体がおいしいの〜 五代目新蔵ファンサイト応援中二種類ののりは、どちらもそのままで充分美味しかったご飯が欲しくなる!ということで、ひぃ~は~のりは”おかかおにぎり”に巻いてパパのお弁当♪わさびのりは”和風オムレツ”の具に入れてみた♪味付けは、納豆に付いてたタレ1袋だけ(^^*卵3ヶにのりは5枚。ご飯がすすむわ~元々はビールのつまみに、と思っていたけど。私も旦那もこれでご飯を美味しくいただいてます 2010/09/0311:07 | お料理日記 | COMMENT(0) ...
投稿日時:2010/09/03 : 0歳児からの ...
群馬から神奈川に返り咲きました。 旦那さんの転勤で群馬に引越しました。その後またまた神奈川に舞い戻ってきて、新たな生活の始まりです。 ひぃ〜はぁ〜 2010-09-03 五代目新蔵ファンサイト応援中「ヒィ〜ハァ〜のり」と「わさびのり」、当たったので試してみたよ!当たったのは、こちら。。。のりに、唐辛子の粉とワサビの粉がまぶしてあるよ。とりあえず、おにぎりにしてみた。ワサビのほうは、そんなに辛くなくて、ほんのりワサビ風味って感じだったよ。おにぎりで、1枚巻いただけだったからかなぁ??唐辛子のほ...
投稿日時:2010/09/03 : 群馬から神奈川...
こんばんは(*^_^*)最近ベリーが19時から寝始めて22時に起きたりして、生活リズムが崩れ気味・・・・昨夜なんてついにお風呂入らずに朝まで寝てしまいました何をしても(着替えしてもオムツ替えても)起きず、目が開いたかと思うとまた閉じる(笑)どんだけ眠いんだよ。。。13時間睡眠の2歳児です(;´Д`A外出してもカートに乗ったり抱っこしたり、自力で走り回るかんじじゃないんですけどね~暑いと体力奪われるのかな?でも秋田なんてマシなほうですよねぇ。。。汗。 今日はなんとか昼寝なしで今さっき寝かしつけました。早寝早起きの習慣をつけな...
投稿日時:2010/09/02 : *Very berry l...
五代目新蔵ファンサイト応援中モニプラで、おいしそうな海苔を頂きました味付けのりなんだけど、味だけじゃない後ろがわさび味、手前が唐辛子味ですビールにも合いそうちなみに、唐辛子の方はネーミングもおもしろいっ早速昨日は、サーモンのねばねば丼にわさび風味をトッピングねばねばは、とろろ・おくら・モロヘイヤ。夏バテにもよさそうちょうど海苔の風味とわさびの風味が合わさって、ぴったり便利ですそして、もう一品。私の中では、わさび=アボガドってくらい、大好きな組み合わせ。豆腐とアボガドのサラダにパラパラと降りかけてみたら。これまたおい...
投稿日時:2010/09/02 : ☆平凡だけど楽...
今日も晴れだと思っていたけど、さっきゴミ出しに外へ行くと細かな雨が降っている。雨降るなんて思っていなかったし、もちろん望のも傘持たせていない。どう...
投稿日時:2010/09/02 : MN一家の日常生...