閉じる

『五代目 新蔵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 五代目 新蔵 有限会社 大橋新蔵商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

高級フレンチの味をご自宅で!贅沢素材の濃厚スープ オマール海老のビスク 10食セット

ピルボックスジャパン株式会社

60

1日前!

プレゼント

高級フレンチの味をご自宅で!贅沢素材の濃厚スープ オマール海老のビスク 10食セット

もっと見る

【大阪王将公式通販】<米まつりセット>モニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

4日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】<米まつりセット>モニター募集

もっと見る

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

高級江戸前寿司店と同等の品質!!寿司はねを使った【おにぎりのり】プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

高級江戸前寿司店と同等の品質!!寿司はねを使った【おにぎりのり】プレゼント♪

高級江戸前寿司店と同等の品質、
おいしそうですね!
おにぎりにして是非とも食べてみたいです!

有限会社 大橋新蔵商店からのメッセージ

 

Masashi Ohashi




突然ですが、みなさんは日の出を見たことありますか?
先日、と言っても半年前の2月のことなんですが、千葉県の野島崎に
行ってきました。



目的は、

という感じで行ってきました。

しかーし!!寒さ&眠気がハンパない!

おにぎりどころじゃない!写真どころじゃない!
もうなんでもいいから早く太陽昇ってくれ~!!
しかも雲が出てるーー(泣)

てな状況で、撮った写真が


(↑↑この写真について、アンケートに設問があります!是非、考えてみてください!)

です。
う~ん、何かWindowsの最初から入ってる壁紙みたいだ。。。

なにはともあれ、今夏中に再挑戦してみようと思います!

またまた、僕は今Facebookに、はまっております!!

仕事のことはもちろん、普段は旅行好きだったりするので
少しでも興味を持っていただければ
ぜひ、みなさんとFacebookで情報交換させてくださいww


今回のイベントは・・・
高級江戸前寿司店と同等の品質!!寿司はねを使った
おにぎりのり(3切8枚入)をプレゼントします!!!

応募は簡単 「参加する」ボタンをクリックして、簡単なアンケートに答えてイベントに参加するだけ。



寿司はねは、いわゆるカウンターのお寿司屋さんが使うレベルの海苔です!

今回は、それをおにぎりサイズにカットしたものをプレゼント致します!
お試し用って感じなので3切8枚入です♪


こだわりの詰まった、この寿司はね「おにぎりバージョン」を
是非一度、ご賞味ください!

▼商品の詳細はコチラ
http://ohashishinzou-nori.com/SHOP/hane-yellow01.html



当選者 50名さま には、寿司はね「おにぎりバージョン」(3切8枚入)をお届けします!

※商品をご賞味いただき、感想をブログでご紹介いただけますようお願いします。
ご試食いただいた際のお写真やリンクも掲載いただけると嬉しいです♪


それでは、たくさんのご応募、お待ちしております!


このイベント「いいね!」



友達にも紹介する





モニタープレゼント内容


寿司はね
ご家庭用の定番品!



 
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-18566275745018858832a95/m-4a2e70dadfb17/k-2/s-0/

あたるん   2012-08-08 15:54:41 提供:有限会社 大橋新蔵商店

企業紹介

有限会社 大橋新蔵商店


まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す