閉じる

『五代目 新蔵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 五代目 新蔵 有限会社 大橋新蔵商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第2弾!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

非売品のおにぎり海苔

 モニプラさんの今度のモニター情報は、有限会社 大橋新蔵商店さまの【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!だって。おにぎり海苔っていっても、西と東じゃ違うって知っていました?東のほうは焼き海苔が主体なんですよね?西・・九州のほうは味付け海苔が主体なの。同じ日本なのにこういう違いってけっこうあるよね^^さて・・今回のモニター応募には、こんな海苔あったらいいなぁ〜とか、便利なのになぁ〜とか、こうなったらうれしい!などのテーマがついています。わたしが、あったらいいのになぁ・・と思うのは袋型(巾着型)海苔♪これはそのまま、海苔が袋状になっているの。これなら小さな子供でも、自分で海苔の中にごはんをつめて、そのままおにぎりとして食べれるでしょう?袋型の海苔があれば、ごはんと中につめる具を何種類か用意して、各自好きなものを組み合わせてどんどんつめて、そのまま食べれるしね。手巻き寿司タイプ?でも、手巻き寿司の海苔は自分でクルクルっと巻かないといけないから子供なんて上手にできなくてご飯ボロボロこぼしちゃったりするんだよね。それに袋型になっているとおにぎりとしてだけじゃなく、中にアイディアしだいでいろんなおかず入れてみてもいいよね^^水分が多いとダメだけど・・焼きそばとか・・お肉とかも美味しそうだし♪御餅だって、平べったい海苔だと他にいろいろ巻き込んだらはみ出したりするけど、袋型なら中に詰め込めばいいだけだから簡単で、ちょっとかわった磯辺モチができちゃうよね。とろけるチーズとかいれても美味しそうじゃない。(⌒∇⌒)あと、短冊のかざりみたいなアミアミの海苔。これは見た目と食感重視。アミアミになっているから、多少はびよ〜と伸ばせるから、たとえばおにぎりが大きすぎても海苔が足りないとかならないで、ちょっと引っ張ってくるめちゃうでしょ?普通の海苔だと足りないともう一枚継ぎ足して巻いたりしているんだよね。見た目もおしゃれだから、ちょっとした料理の飾りに使っても、見た目もOK・味もOKって感じで一石二鳥だし♪あと容器のほうも、使い捨てじゃない湿気対策がついたケース入りの海苔が欲しいなぁ。カンにはいっているタイプはあるけど、ああいうんじゃなくて、おにぎり海苔の小分けパック・・あれよりちょっと大きいタイプで、小分けパックをそのまま入れて保管できるの。で、ケースは使い回しができて、1回買えば、中のノリは普通の小分けパックだけ買ってケースに移せる・・みたいな。大体、小分けパックって封を開けてしまうと食べあげてしまわないといけないじゃない?一人で食べるときとか、もう1パック食べたいけどそれは多すぎ・・でも1パックじゃ足りなかった・・なんてときに、保存ケースがあると残りは保存ケースに入れてってできるからいいんだよね。海苔自体、大体、小分けになっているけど、その小分け単位で食べあげないといけないからちょっと不便なときもあったんだ。なかなかいいアイディアだと思うんだけどね。(='m') ウププ【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第2弾!! ←参加中

朧月夜   2010-10-08 05:04:00 提供:有限会社 大橋新蔵商店

企業紹介

有限会社 大橋新蔵商店


まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す