『五代目 新蔵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社 大橋新蔵商店 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
楽しんで参加したいです! 2010/10/22
毎朝おにぎりをにぎっています。青混ぜのりでおにぎりをにぎるのが楽しみです。 2010/10/22
発売前の非売品ということで是非試してみたいです。 2010/10/22
初めて聞く商品ですが、食べてみたいです。年と共に、味噌、醤油、海苔、米、卵、
にこだわりが出てきて、今は有明海産ですが・・・味比べしたいです。 2010/10/22
おにぎりは週に一度はかならず作ります。パリとした触感と磯の香りが好きなのでぜひためいたいです 2010/10/22
美味しいお米と美味しい海苔で作った、おにぎりが食べたい!! 2010/10/22
食べたいよぉ! 2010/10/22
こないだたけしのテレビでのりは血液をきれいにするって事やっていたので、子供達やわたしなんかもおやつがわりにばりばり食べていました!のりは嫌いな人いないでしょう~! 2010/10/22
とても素敵な趣味をお持ちですね♪ぜひ魅せて頂きたいです♪ 2010/10/22
星も海苔も大好きです♪ 2010/10/22
米はあきたこまち、うまれたときから食べてます★のりは大好きで海外でもいつも食べてました!
2010/10/22
ぜひ試してみたいです! 2010/10/22
我が家では、お友達を呼んで家飲みをすることが多いです。
近々、手巻き寿司パーティーをするので、是非、みんなにこの美味しい海苔を食べさせてあげたいです!!まずは、味見させて頂きたいと思います!!
2010/10/22
特色がある海苔だけに面白そうと純粋に惹かれましたw是非とも試してみたいですw 2010/10/22
わぁ~美味しそうなおにぎり♪海苔が光ってて食欲そそられました。苦味のある海苔ってどんなでしょう。海のミネラルたっぷりなのかな・・にがりっぽい味!?ぜひ食べてみたいです。 2010/10/22
まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。