閉じる

『五代目 新蔵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 五代目 新蔵 有限会社 大橋新蔵商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第5弾!おにぎりに合う具を探せ!100名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『寿司はね』

大橋新蔵商店さんの寿司はね海苔を頂きました。寿司はね とは、 寿司用の海苔の中で、破れ・角欠け・横切れなどがありはねられたもの。わずかな破れ等があるだけで、味はお寿司屋と一緒です(*^_^*)お手頃価格ですから、家庭用としてはオススメの海苔ですよね。焼のり 寿司はね (瀬戸内海産) HP 1帖 (1袋~全形10枚)  四代目新蔵 大橋新蔵商店 HP  五代目 新蔵ファンサイトは、こちら  HPより ~ スーパーの海苔を基準にすると3~5ランク上の海苔を使用         しています。このクラスの海苔は銀座や赤坂にある         カウンターのお寿司屋さんクラスの海苔です。   大橋新蔵商店さんからワンポイント!!   各ご家庭のご飯の炊き方、あたたかい時に巻くか、冷めてから巻くか   によって違うみたいですが、巻いてから2~3分、長くても5分~6分   するといい香りがしてきます! 試してみてください!海苔はやや薄めで、パリッとしています。(歯切れの良い海苔ね)はね海苔といっても、目立つ破れや欠けはありません。でも、袋のサイズに余裕がないので、袋から出す時に破けそうです(-_-;)もう一回り袋が大きければ海苔が出しやすいのですが。さあ、海苔を食べましょう!!もちろん、おにぎりに!!         サラダ巻き(*^_^*) ホント、袋の中の海苔や、出したばかりの海苔の香りより、巻いて数分した方が、とっても良い海苔の香りがします。この海苔好き(*^_^*)そうめん巻き                海苔つくね 飾り巻き 第2弾 !! (第1弾はこちら) 今年の節分に初めて飾り巻きにトライし、機会があればまた作ってみたいと 思っていました。 ちょうど、良い機会です\(^o^)/ 作ってみました。 飾り巻きは各パーツに海苔を使うこともあり、海苔たっぷりでおいしいですよ。まずは、図書館で本を借りてきました。見本の寿司の写真も載せておきますね。 (お手本です~本より) 飾り巻きの本は、楽天ブックスでどうぞ!!どちらも長さはハーフサイズです。サックランボは、海苔を全形1枚+2/3枚、寿司飯は240g 使っています。牛は、海苔を全形2枚+3/8枚 で、寿司飯は300g 使っています。長さはハーフでも、太めなので1本を4等分しても、1個の食べ応えがスゴイ。苦戦しながら完成!! 牛は、直径約8cm。本では目はやまごぼうの味噌漬けでしたが、茹でた人参を切って代用。顔・頭の白い部分はカマボコですが、大きめで食べる時ちょっと大変でした。サクランボは、直径約6cm。本では、サクランボの下にトビッコを入れていたのですが無しで作りました。上の葉の部分はホウレン草でしたが、大葉にしました。出来上がりは、どう見ても自転車? まだまだですね(^^ゞおじさん、おばさんだけの家ですが、なにか?(楽しいのでお許しを(^^ゞ)また、機会があれば、飾り巻きを作ってみたいです。美味しい海苔をありがとうございました。ごちそうさまでした(*^_^*) 寿司はね                  訳あり!焼海苔 無撰別モニプラで、【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第5弾!おにぎりに合う具を探せ!100名募集

うさ   2011-06-17 06:43:54 提供:有限会社 大橋新蔵商店

企業紹介

有限会社 大橋新蔵商店


まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す