閉じる

『お名前シール工場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お名前シール工場 株式会社ゼスト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

6月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

販売枚数50万枚突破★の大人気お名前シール★モニター募集★1127

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

販売枚数50万枚突破★の大人気お名前シール♡

ブログネタ:男性の育休は賛成? 参加中こんにちは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚今日は朝から幼稚園で行事のお手伝いをしていましたこうして、幼稚園行事にかかわれるのもあと数か月。。。こうして幼稚園に行くたびに、どこか切ない気持ちを少しずつもって帰ってくるようになりました良い幼稚園で、娘たちも楽しく通っているので余計そう思うんでしょうね。。やっぱり、赤ちゃん期~この幼稚園くらいまでの子供に手がかかる時期は母親だけじゃなく、父親も協力して夫婦で子育てができたほうが環境としてはいいと思うのですが子供には、「働いて生活をする」という事を身近に感じてほしいのでどちらかは、働きに出ているほうがいいと思います。夫婦の担当制です。人には向き不向きがあって家庭によっては、奥さんの方が仕事に向いている家庭もあると思うのでそういう場合は、男性が育児休暇をとるのもありかな?って思います。「男だから仕事」「女だから育児」というくくりではなく、どちらがどっちに向いているか?という視点で考えると、うまく回るような気がしますね。どちらにしても、赤ちゃんが小さいうちは本当に大変なので仕事をしているほうも、なるべく残業は控えめにしてお互いが育児に対してかかわれる方がいいのかな~って思います。この時期に、しっかり親子でかかわっておくときっと、成長してからも何かと便利かなとりあえず、今は家事育児をメインで担当しているaitaはこうして子供の成長に合わせていろんな経験ができてとても楽しく暮らせていますもちろん、大変なこともいっぱいありますけどね~長女の卒園ばかりに気を取られていますが卒園の先には「小学校入学」がありますそう。去年は次女の入園でてんやわんやだった。。。「お名前付け」最初が肝心。。。最初に全部書いておけば、後はちょいちょい足すだけで良いのである程度のものは、早いうちから名前を付けていくといいですよね。でね、長女の入園の時に使っていたお名前スタンプを久しぶりに出したら。。。インクがスカスカになってましたΣ(´д`;)そうだった。。。しばらく使っていないからインク、乾いてるんですよね。。。インクを買えば使えるのですが次女の時に作って、使いたい時にサッと使えたこちらが結構良かったので長女にも、1シート用意しておきましたよ~【お名前シール工場】のお名前シールお名前シール工房の お名前シールですヽ(*´∀`*)ノ.+゚なんと合計233枚の大容量一番名前付けの面倒な小さいもの用シールがたくさんなので鉛筆やペンなど、これから新しく使う文房具にもぴったりなんですさらに、水にも強いのでコップとか、おもちゃ関係にも使えるから縄跳びなど、外で使うものにも使いやすくて良いですね一シートあるとすっごい便利なんですこんな感じのシートで届きました可愛らしいイチゴマークです(♥ˊ艸ˋ♥)♬*大きなものは、筆箱とかにつけるとパッと目につくからいいんですよね~意外と使うのが。。四角いタイプこのサイズ、もっとあってもいいくらい気に入っちゃいました小さい鉛筆削りとか細いタイプを使うのもいいけど四角タイプのほうが大きく名前を付けることができてわかりやすいです幅が小さいけど、名前は大きくつけたいものにも良いし四角のタイプって意外と少ないからちょっとおしゃれに見えるような気がする鉛筆やペンなどの細くて丸いものにもしっかりつくのでこれは本当に助かります~さっそく、幼稚園で使うカードの箱にも使っています我が家には記名グッズとしてお名前シール・スタンプ・テプラがありますがいきなり「これに名前つけて」って言われて一番手早く漬けられるのがやっぱりシールなんですよね~。他のものだと、工数がちょっと多いです微妙な差ですが、入園・入学時に一枚作っておくとその後も何かと便利なのがお名前シール最初だけじゃないから大容量の物が絶対おすすめですよ~詳細はこちらお名前シール工場本店 お名前シールぜひチェックしてみてくださいねお名前シール工場ファンサイト参加中にほんブログ村インスタグラムも更新中

aita   2016-01-19 12:43:59 提供:株式会社ゼスト

企業紹介

株式会社ゼスト

私たちは”お名前シール”の販売を通じて、全国のお父さん・お母さんを応援する企業です。

また、当社は大阪のご当地ヒーロー【浪速伝説トライオー】の運営を通して、大阪を元気にする為の活動もおこなっております。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す