閉じる

『セブン-イレブンネット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 セブン-イレブンネット 株式会社セブンドリーム・ドットコム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

3日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【セブン-イレブンネット】フランス生まれの浄水器『テライヨン』☆モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【セブン-イレブンネット】フランス生まれの浄水器『テライヨン』☆モニター募集

【セブン-イレブンネット】フランス生まれの浄水器『テライヨン』☆モニター募集 ←参加中



モニタープラザさんのプロジェクト参加中。

今回応募させて頂いたモノは株式会社セブンドリーム・ドットコムさんのフランス生まれのポット型浄水器『テライヨン』モニター

応募条件としてお題が出ているので書いてみようと思います。

ブログ記事テーマ
皆様がこれまで飲んだ“水”の中で最高に美味しかったものをお教えください。
「どこの銘柄(地方)の湧き水が美味しかった」といった具体的なものから、
「部活の後に飲んだ水道水が旨かった」など……
楽しい記事をブログにご掲載ください。

美味しかった水、、、と言えば、
以前友達の家に遊びに行った時
「このお水、飲んでみて!!」と勧められ、
飲んだお水が美味しかったです。

初めて「お水が甘い‼」と思ったんです。

思わず「どこの水なの?」と聞いてしまいました。

長野県にある湧水を月に2回、汲みに行くそうです。
もっと詳しく場所を聞いておけばよかったな…。


さてさて浄水器の事です。
マンションにも実家にも浄水器がないので、
水道水の水と浄水器を通しての水が
どれくらい違うのか?と言う事が分からないんです。

またわざわざ「水」を買わないし、
「水」より「お茶」の方が落ち着くのが実情。

今回フランス生まれのポット型浄水器『テライヨン』で水道水の水の味との違いが味わえたらいいな…。

またこのフランス生まれのポット型浄水器『テライヨン』は冷蔵庫にもコンパクトに入って、気軽に使える。
一人暮らしのナラにはとっても便利な商品。

是非タメしてみたいです。
宜しくお願いします^^

ナラ   2009-08-03 09:00:00 提供:株式会社セブンドリーム・ドットコム

企業紹介

株式会社セブンドリーム・ドットコム

セブン-イレブンのお店とインターネットをむすんで、お客様にセブン-イレブンを“もっと”便利にお使いいただくための新しいサービスです。商品は注文後 4日でお店にお届けします。しかも送料・手数料は0円です!

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す