閉じる

『7マルシェ(セブンマルシェ) ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 7マルシェ(セブンマルシェ) ファンサイト 株式会社ワールドジェイビー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

5日前!

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

7月1日(月)まで

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

アンティアン

30

7月5日(金)まで

プレゼント

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

もっと見る

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

株式会社スターネット

20

5日前!

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アロエベラ90%配合でお肌プルプル『アロエベラ ウォータージェル』モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ワイン呑み放題の旅 Vol.4 ソムリエのいる人気ビストロ~ビストロ・ミル・プランタン~@勝沼ぶどう郷

そろそろ読んでくださってる皆さんも、「またワイン?」「居酒屋行ってくれよ」と思っていらっしゃるんじゃないかと(笑)っていうか、わたしがそうです・・・。いくらワインが好きでも、毎日ワインを呑み続けることは出来ないみたい。フランス人やイタリア人にはなれません。やっぱり日本人ですわ、わたし。しかし、勝沼ぶどう郷から横浜へ直通で帰るには夕方17時までここにいなくちゃなりません。(直通列車は一日一本しかないので)とりあえず、『勝手に宿題』のワイナリー巡り、行きましょか。今日も街はぶどう畑でいっぱいです(笑)一軒目のワイナリーは蒼龍ワイナリーさん。こちらはこの時期、試飲と、貯蔵庫の見学だけ。勝沼は盆地でとにかく暑い。立ってるだけでじっとり汗が出てくるほど。なのでカーヴに入ると涼しくて気持ちいいのよ。ここにずっといたいなぁ。って思う。このポスター、どこかで見たな。って思ったんだけど、そう、野毛の国産ワインバーで見たんだわ。勝沼のワイナリーでは若い作り手の方が頑張ってるのよ。素敵よね。こうやってちゃんと歴史と文化を繋いでくれる人がいるって。このポスターにあるけど、ほんと日本のワインは和食に合うワインね。わたしも勝沼で買ったワインを家で呑む時には肉じゃがを作ろうって思ったもの。お次は高台に位置する『フジッコワイナリー』さんへ。こちらのワイナリーはすごく広い!!高台にあるので、景色もきれいよ~。テーブル席もあって、座って試飲できる(笑)佃煮の試食もあって、すっかりまったり・・・そう、フジッコワイナリーって、あの昆布の佃煮やお豆さんの『フジッコ』だったのね!!この佃煮食べるまで気づかなかったわ~。社員の方に聞いたら、会長さんが相当なワイン好きで、どうしてもワイナリーをやりたかったんですって。そのレベルを超えた、立派なワイナリーだわ。工場見学には、社員のお姉さんがガイドでついててくれて、色々説明してくれるのもいいわ。樽貯蔵庫からは赤ワインの香がするっ!!って思ったら、こないだまで赤ワインが入っていたんだそう。使わなくなった樽は、飲食店のテーブルやオブジェ用に販売されるそう。1樽1万円だそう。でももう4年先まで嫁ぎ先が決まってるんですって。すごいね~。フジッコワイナリーさんを見学していたら、ランチの予約の時間に。ここから徒歩10分くらいの場所なので、急いで行きましょう。坂を降りると可愛い建物が見えて来ました。こちらのお店は、わたしのワインの先生が「勝沼でお勧めのお店」と教えて下さったお店なの。 昨晩は満席で予約が取れなかったのでお昼に。建物がフランスっぽい。お店の名前は『ビストロ・ミル・プランタン』店内は天井が高くて明るくて気持ちいい。オーナーソムリエさんは、ジーパン姿でラフな感じ。なんだか久々の泡。そういえば、試飲で泡はないもんね。お連れさんは、もうワインは見たくないと、ペリエを(笑)ランチは、お肉のセットと、お魚のセットの2種類。わたしはお魚、お連れさんはお肉をオーダー。セットのスープはミネストローネ。優しいお味。これは別注した『パテ・ド・カンパーニュ』ちょっと色が良くないけど、ずっしりとした美味しいパテカン。セットのサラダは南アルプス産の野菜だそう。新鮮な野菜が美味しい。スイッチが入ったので白ワイン。もちろんこちらのお店も国産ワインよ。さっきフジッコワイナリーで試飲させてもらって美味しかったワインをチョイス。メインのお魚料理お魚の名前を失念してしまったけれど、お魚のハンバーグ。ハンバーグはフワフワに柔らかくて、魚の臭みも全くない。これ美味しい!!上にかかったソースは、見た目よりあっさりしていて、お魚にマッチ。ソースのアスパラガスもいい歯ごたえ。なんかワイン呑みすぎの胃がホッとするような優しい味。お連れさんのメインはお肉甲州麦芽ビーフのステーキ。こちらも少し頂いたのだけど、しっかりした味の牛肉で歯ごたえもしっかりしていて肉々しい。これも美味しい!!お店の裏で採れたという、ラズベリーをサービスしてもらったわ。このランチセットは1680円。 CP良しね。ゆったりとランチを楽しんだ後は、荷物を取りに宿へ。今回宿泊した『川口園』さんは、実は勝沼で観光ぶどう園を始めたさきがけのぶどう園なんだそう。ぶどうのトンネルをくぐっていくと、立派な門が。こっちが正面だったのねっ!!この日は、バザーのようなイベントをやっていたのでグルリと物色してみたわ。手作りのフルーツパンと、エゴマの実、手作りのお味噌をお買いあげ。お次はぶどうの丘という町営の施設へ。ここは唯一のホテルと、美術館、ワインカーヴ、温泉、BBQ場などがあるの。ここの宿泊施設は人気で、わたしももちろん電話したけど予約でいっぱいだった。こちらへ来た目的はやっぱりワイン(笑)・・・ホントはもうあんまり呑みたくないけど約180銘柄のワインが試飲できるの。試飲するにはこのタートヴァンを1100円で購入。あとは勝手に試飲してね。っていうシステム。1100円払ったもの。呑んだわよ。たぶん50種類くらいは。でもやっぱりグッとくるワインには出会えず、お買い上げは無し。この後、まだ時間があったので、併設している温泉でひとっ風呂浴びて(かなりの酒気帯びだけど) マッサージチェアで昼寝して(笑)またはまかいじに乗って横浜へ戻ります。もちろん売店でビールを買うのは忘れずに。実はわたし、この日以来、まだワイン呑んでません・・・ワイン講座でのテイスティングはしてるけど、それ以外で呑んでません。しばらくワインはいいかな・・・(笑)アロエベラ90%配合でお肌プルプル『アロエベラ ウォータージェル』モニター募集! にほんブログ村グルメ ブログランキングへ

ちまき   2013-07-25 07:00:00 提供:株式会社ワールドジェイビー

企業紹介

株式会社ワールドジェイビー

7マルシェは主にエステサロンなど美容業界向けの業務用商材を幅広く取り扱う株式会社ワールドジェイビーが運営するスキンケア・ボディケア・コスメ・ダイエット・美容雑貨の会員制通販サイトです。
当店では美容・健康・ダイエットを中心に美容業界でのノウハウを活かした注目アイテムをお手軽価格でご紹介しております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す