母乳育児ママのためのたんぽぽコーヒーなら信頼の健康茶ブランド森下薬農園

閉じる

『母乳育児ママのためのたんぽぽコーヒーなら信頼の健康茶ブランド森下薬農園』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 母乳育児ママのためのたんぽぽコーヒーなら信頼の健康茶ブランド森下薬農園 森下薬農園 Online Shop(株式会社 ゼンヤクノー)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【モニター募集】ノンカフェイン 国産 五穀かおり茶

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

4月家計簿(3/25〜4/24)


 こんにちは26歳OLのみいちゃぬですᵕ̈*⑅୨୧    共働き夫婦の4月家計簿(3/25~4/24)をまとめました  *夫の生命保険は給与天引*わたしの保険は投資信託の分配金で支払い中  3月支出合計:245,619円    項目ごとに振り返り  食費食料品ちょっと買い過ぎて食材をロスさせたときがあった5月は気をつける!あと、15,000円以内を目指す 外食夫とランチ1回、お気に入りのパン屋さん1回、夜に外食2回です お昼ご飯お弁当を作れない日が多かった3回分しか渡してなくて、手元管理のお金も足りなかったから給料日にまとめて請求されて、お小遣いと一緒に渡しました(←これは5月家計簿に計上です)   日用品雑貨付録目当てにsweet購入しました♡FURLAのマルチケース、ピンクで可愛い 消耗品ドラッグストアで掃除用品を購入。 その他新しく洗濯機を購入する前、雨の日にコインランドリーで洗濯乾燥機使いました。  水道光熱費水道次の支払いは5月でした電気エアコンもこたつも使わなくなったからだいぶ落ち着きましたガスいつもと変わらず。   交通費ガソリン代…9000円。先月は1回しか入れてなかったから今月は3000円×3回。 交際費漫画レンタル、わたしが台湾旅行で不在だったときの夫の生活費 住まい家賃66,000円(共益費込み) 通信わたしのスマホ…4000円WiFiレンタル…3800円 その他夫婦ふたりのお小遣い、車ローン、車保険、夫スマホ代。 医療支払いなし。今月は健康でした カード払い交通費手出し分です            
はじめはポチレコで管理してたのですが、項目分けが悪かったのか上手く管理できませんでした 残高の部分がマイナスになってるのを見ると、予算内に出来ないわたしって全然ダメじゃ~んと、ちょっとヤル気?モチベーション?が無くなっちゃった…。 5月はすこし項目を変更したので、上手くやれるかな?   それから、毎月、洋服代は予算に入れてないけど、洋服は買う月もあれば買わない月もあるからどうやって管理したらいいのか悩み中です    **モニプラのイベントに参加中**【モニター募集】ノンカフェイン 国産 ちこり珈琲10p【モニター募集】ノンカフェイン 国産 五穀かおり茶【テーブルマーク】健康が気になるあなたに!からだに「やさしいうどん」キャンペーン

kikilala   2016-05-03 10:00:29 提供:森下薬農園 Online Shop(株式会社 ゼンヤクノー)

企業紹介

森下薬農園 Online Shop(株式会社 ゼンヤクノー)

創業者が昭和22年に始めた「薬草」栽培から「薬草を広めたい」との熱い思いを現代も受継いでいます。常に原点にたち、お客様のご要望にお応えできる商品作りに取組んでいます。食品安全を守るため、国際規格ISO 22000認証取得材料選びはもちろん、自社工場で品質管理・衛生管理の基準を守り造しています。現在も地元鳥取県を中心とした契約農家さんと連携して様々な薬草を栽培しています。契約農家さんが大切に育てた薬草を活用して、みなさまに高品質な健康茶をお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す