♡フォロー大歓迎です♡
********************
こんばんは
みーちゃんまんです
いつもご覧頂き
ありがとうございます
今日は久しぶりに凝ったネイル
100均などプチプラなポリッシュで
DIYしながら
甘くて美味しそうな
バレンタインにぴったりの
チョコレートネイル
をご紹介していきたいと思います
それがこちら
ビター、ミルク、ストロベリー、ホワイト
いろんなチョコレートを詰め込みました
デザイン自体は
2年前にチップで遊んだものですが
少し改良しています
使用したものは結構多いですが
一番高いもので
HOMEIやDucatoの600円台
あとは400円以内のプチプラです
代用もできるので参考にしてください
購入先など質問あればコメント下さい
◎3Cネイルカラー ブラウン
◎NAILHOLIC SP011 (マット)
◎エチュードハウス #22
◎サロンネイル 10
◎Ducato コンデンスミルク
◎ACベース&ハードナー
◎HOMEIダイヤモンドネイル
D11-B レッドダイヤモンド
◎ACネイルエナメルD 74
◎ウィンマックスアート用 茶色
◎ネイルシール(チーク) MJ078
◎スタッズ ハート
◎ネイルシール(文字) HBJY050
☆やり方☆
ベースコートを塗る
↓
~親指~
①3Cネイルのブラウンを二度塗り
結構ダークなので
ウィンマックスの茶色を地道に塗るのも
ありです
②ピンクラメ、赤ラメ、ハードナーで
ストロベリーチョコを作る
※以下ストロベリー
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_9468831655a789dc67e2cc.jpg)
少量ずつ取り、加減しながら混ぜます!
③爪楊枝やドット棒、筆などで
ソースの境目を描く
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_16557783115a789dc6bb9cb.jpg)
④爪先に向かってストロベリーを塗り重ねる
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_3167508785a789dc70010b.jpg)
ACハードナーを使うことで
乾きが速く直ぐにもったりしてくるので
重ねてぷっくりさせやすいです
⑤トップコートを接着剤代わりに
ハートスタッズを乗せる
↓
~人差し指&小指~
①サロンネイルのブラウンを二度塗り
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_1173937265a789dc73d831.jpg)
②人差し指はハードナーを若干放置して
もったりさせてものでソース模様を描く
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_18217257085a789dc77a25e.jpg)
お好みの高さになるまで重ねます!
③小指はハードナーとアート用茶色を混ぜる
※以下ビター
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_15657603995a789dc7b5a07.jpg)
④②同様お好みの高さまで
ソース模様を重ねる
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_21450154885a789dc7eed8e.jpg)
↓
~中指~
①親指で作ったストロベリーを二度塗り
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_19096262895a789dc836d62.jpg)
②小指で作ったビターで親指同様
ソースを塗る
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_6219424145a789dc875d33.jpg)
↓
~薬指~
①コンデンスミルクを三度塗り
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_5055943595a789dc8b32c1.jpg)
②水に浸して台紙から剥がした
チークシールを貼る
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_6116439755a789dc900dd9.jpg)
しずくさんのシールや
ポリッシュで代用も可能です!
③エチュードハウスのゴールドで囲む
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(12枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_14612800065a789dc93b678.jpg)
合わせて
親指以外の指にも金粉のように
ゴールドを乗せるとオシャレです
④文字シールを貼る
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(13枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_4017968565a789dc977071.jpg)
↓
全体にマットトップコートを塗る
↓
◇完成◇
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(14枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_12752486105a789dc9b1da8.jpg)
マットコートを塗ると
若干段差が無くなるので
ソース類は少し高めになるように
いかがだったでしょうか
ハードナーを使うことで
乾くのも速いですし
是非やってみてくださいね
個人的にはストロベリーは
普段のネイルとしても
フレンチ系で使いたいです
※DIYポリッシュは自己責任でお願いします
続いては、可愛らしいニットのご紹介
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(15枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_4086906935a789dca18f9d.jpg)
以前にも何度かご紹介したブランド
&byP&D
(アンドバイピーアンドディー)様より
衿ぐりレース
アンゴラタッチニット
を頂きました
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(16枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_20241213505a789dca5b9a8.jpg)
アンゴラタッチ仕立てのVネックニットで
衿ぐりにレースがあしらわれています
このニットの一番のお気に入り
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(17枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_8214572965a789dca9daf9.jpg)
襟元が一気に女性らしくなるデザインで
周りの人ともちょっと差をつけられるかも!
カラーは全部で4色
衿ぐりのレースのカラーもそれぞれ
そして、半額になってる~
複数買うと更にお安くなるみたい
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(18枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_19573209395a789dcae0707.jpg)
着用してみての感想は
ドロップショルダーに加え
少しゆったりめなので動きやすい
縦横の伸縮もすごく良かったです
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(19枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_3888175625a789dcb2aed4.jpg)
生地は薄めで軽いですが
肌寒さは感じず暖かかったです
真冬はもちろん
これからの時期も活躍しそう
![口コミ:DIYポリで甘~いチョコレートネイルの画像(20枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0206/mp_blog_photo_640_21359491475a789dcb72db3.jpg)
カジュアルからフェミニンまで
着まわしのできるニットなので
色違いで購入するのも良さそう
是非チェックしてみてください
長くなりましたが
今日を含まないと
バレンタインまであと10日
今年のチョコはどうしよう
皆様は万全の準備でお迎えください
投稿日時:2018/02/04
:
みーちゃんまんのセルフネイルとあれこれ
提供:株式会社サンエー・ビーディー