閉じる

『BIHAR by Mode K's』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 BIHAR by Mode K's 株式会社モードケイズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

NEW

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

4日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

美容師150人で考えた《シャンプー》HairSalon ModeK's PB

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美容師が作ったノンシリコンシャンプー、モードケイズの『ビハール』を使ってみた

 

 今回はシャンプーのレビューです。

このシャンプーはモードケイズグループの150人の美容師さんが、原点に返って考えたシャンプーだそうです。

天然成分の抗炎症作用効果や抗酸化作用効果で髪を補修、ケラチンやセラミドでキューティクルをケアし、内部の成分が流れ出るのを防いでくれるそう!

サロンでのケアを持ち帰れるシャンプーだそうです。



株式会社モードケイズ

ヘアケアの原点から考えた

MODE K'sの『BIHAR』シャンプー&トリートメントを使ってみました!


ヘアケアの原点から考えた
MODE K'sの『BIHAR』シャンプー&トリートメントを使ってみました!
ビハールについて
成分
ビハールの使い方
シャンプーを使ってみました
トリートメントを使ってみました
洗いあがり
感想




BIHAR by Mode K'sファンサイト参加中

 

ビハールについて

BIHAR〜ビハール〜は、ダメージの原因を徹底的に研究して生まれた、オーガニックと化学を融合させたシャンプ&トリートメントです。 モードケイズグループが、150人の美容師と共にシャンプーとトリートメントの”原点”から考えました。 「BIHAR」はブッダ生誕の地でもあり、シャンプーの発祥の地であるビハール州に由来します。初心に戻り、私たちが本当に大切にした想いを呼び起こすという「原点回帰」の想いも込められています

 

成分

シャンプーには「モイスト」と「ライト」があるそうですが、今回使ったのは「モイスト」の方です。



ビハール モイストシャンプー

全成分水・ココイル加水分解コラーゲンK・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・白金・加水分解シルク・セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク・カンゾウ根エキス・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解カゼイン(牛乳)・ダマスクバラ花油・セラミド2・コレステロール(羊毛)・セリン・アラニン・リシン・アルギニン・トレオニン・プロリン・グリシン・グルタミン酸・PCA-Na・ベタイン・ソルビトール・リンゴ果実エキス・ナツメ果実エキス・サンザシエキス・グレープフルーツ果実エキス・ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・クララ根エキス・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・ゼニアオイエキス・ライム果汁・オレンジ果汁・レモン果汁・ポリクオタニウム-10・トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ミリスチン酸ポリグリセリル-10・グリセリン・エチルヘキシルグリセリン・BG・クエン酸・炭酸水素Na・ペンテト酸5Na・メチルパラベン・フェノキシエタノール・香料



 



ビハール モイストトリートメント

全成分/水・セタノール・グリセリン・イソノナン酸エチルヘキシル・ベヘントリモニウムクロリド・ジグリセリン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムブロミド・ベヘニルアルコール・加水分解コラーゲン・白金・加水分解シルク・セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク・カンゾウ根エキス・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解カゼイン(牛乳)・ダマスクバラ花油・セラミド2・コレステロール(羊毛)・セリン・アラニン・リシン・アルギニン・トレオニン・プロリン・グリシン・グルタミン酸・PCA-Na・ベタイン・ソルビトール・リンゴ果実エキス・ナツメ果実エキス・サンザシエキス・グレープフルーツ果実エキス・ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・クララ根エキス・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・ゼニアオイエキス・ライム果汁・オレンジ果汁・レモン果汁・ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2・コカミドMEA・オレイン酸ポリグリセリル-10・トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・BG・ジメチコン・メトキシPEG/PPG-7/3アミノプロピルジメチコン・アミノプロピルジメチコン・乳酸・炭酸水素Na・ミリスチン酸ポリグリセリル-10・フェノキシエタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン・香料



 

 

ビハールの使い方





お湯でよくすすぎ、髪の毛の汚れを落とします

シャンプーを泡立て、2分ほど泡パック

毛先を重点的に、トリートメントを1~2分揉みこみます

プラチナトリートメントで週1回のスペシャルケアを

ココナッツ油のボディーソープで流します



 

//



 

シャンプーを使ってみました

まずはシャンプーから。



前回のゼミドシャンプーに引き続き、こちらのシャンプーも透明ですね!

クリアではなく、若干黄色っぽいようです。

わりと粘度の低いシャンプー。

 

洗ってみました。



泡パックするといいと書いてありましたが、泡パックするようなもこもこな泡が立たない…

私がいつも使っているシャンプーはラピュタみたいになり、しっかり泡パックが出来るのですが、水っぽい流れてくる泡です。

これで泡パックはちょっと無理があるような。。。

 

でもこの時が汚かったのか、水分が多かったようでw

次使ったときは、もう少し泡が立ちました!



パックするには、ちょっと水分を調節した方がいいようです。

でも”泡パック”というには、やっぱり少しゆるいかな。

パックしているうちに泡がヘたれてしまいます。

 

しかし、洗っている感じはとてもいいです!

髪の長い人は特にそうだと思うのですが、シャンプーって洗っていると髪が絡まりますよね。

地肌まで泡が届いていないというか、髪が絡まって邪魔をして、地肌まで洗えていないような。

でもこのシャンプーは、洗っている時に髪が絡まりにくくするっとしているので、地肌までシャンプーが届き、指も入りちゃんと洗えます。

 

流すとするん♪



ノンシリコンとのことですが、ノンシリコンさを感じない洗い心地です。

 

トリートメントを使ってみました

ポンプだと詰まってしまいそうな粘度のトリートメント。



実際現品はボトルタイプのようなので、詰まる心配はないと思いますがw

 

こちらのトリートメントは伸びがよく、結構少量でも全体に広げられました。

写真の量で、ミディアム丈であまり多量ではない私の毛には、充分でした。

 

伸ばすとサラサラでいい感じ。

毛先をメインに揉み込んでいきます。

私はいつも揉み込み派で、あまり時間は置いてないです。

3ブロックくらいに分けて揉み込んで、全体まとめて揉み込んで、そしたらもう流しちゃっています。

が、1~2分くらい揉み込んだ方がいいようです。

でも今の時期あまり洗っていると寒いですよね。。。

 

流すときは、伸ばしていた時と違って、ちょっと絡まる感じでした。

する~ん、とは流れてくれなかったな。

ちょっと残念。。

あまりする~んだと、肌にトリートメントの成分が残っているような感じがするので、これくらいがちょうどいいものかな?

ちなみにいつも使っているトリートメントも、流すときはする~んではなく絡まる感じです。

 

 

洗いあがり

乾かすと軽い仕上がり。

でも軽すぎるってほどではなく、ほどよくパーマの名残も出てくれました。

(パーマ欠けたの半年くらい前なので、もうあまり出ませんw)

 

サラサラ~って感じではないですね。



でも重たすぎず軽すぎずで、私的には結構好みの洗いあがりでした。

 

産後の抜け毛で跳ねていた前髪も、伸びてきたのもあるけど、ちゃんと下向きになっています。

もう前髪作ってもよさそう♪

 

 

感想

サロンのホームケアと考えると、もう少しまとまりが出るといいかなと思いました。

すとんと落ちる感じはあるものの、指通り的にもものすごくサラッサラってわけではないです。

サラッサラにするにはシリコンたっぷり入れないと無理なのかも…

髪の健康を考えると、これくらいの洗い上がりがいいのかもしれませんね!

 

私的にはいつも使っているシャンプーと似たような洗い上がりで、ほんの少し軽め、といった感じでした。

なので結構好みでした。

関西の美容室のようなので、こっちに来てからまだ気に入った美容室を見つけれてないので、美容室も行ってみたいなと思いました(^^)

 

 

 

 

sweet   2016-02-24 10:00:00 提供:株式会社モードケイズ

企業紹介

株式会社モードケイズ

全国に51店舗とニューヨークに展開する、大人気のHair&Nailサロン「MODE K's」グループです。
独自の感性と視点から、多くのユーザーに愛され続けて25年。

「自由・創造・勇気・行動」
〜自由を持って創造し、勇気を持って行動する。”美を通じ、すべての人を幸せにするために”〜
を企業理念に、mind×skill×wealth(心×技×豊)を頂点にした仕事を通じて人間的に成長するトライアングルを掲げています。
”多くの女性にきれいをプレゼントしたい”をコンセプトにMODE K'sは誕生し、おかげさまで多くのお客様に愛されてきました。
そのクオリティ向上に努め、関わるすべとの人の美しさの尊厳を守り、その人生さえも光り輝かせることを目指しています。
『美を通じ、すべての人を幸せにするために』

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す