◀
▶
FitDish たんぱく質コース
お魚とお肉とバランス良く入っていました。
湯煎やレンジで温めるだけなので、とても手軽です。
お魚は一部、お皿にのせてラップをして温めるものもありました。
品によって温める時間が異なるので、ちゃんとひとつひとつ的確な時間で温めることがコツだと思います。
商品を立てて温めるものもあります。
パッケージに温める時間や置き方が記載されています。
手軽に温められるので、料理が苦手な方でも、分かりやすいと思います。
味は濃いめでとてもしっかり味付けされています。
あと温め時間が的確だからか、一部冷たかったりせず、温かいまま食べられました。
味が濃いめなので、サラダや白米にピッタリだと思いました。
塩分は1~3gと控えめなのも嬉しいです。
風味も良く、お魚やお肉本来の味もしっかりわかります。
「彩鮮やか 鮭のロースト ラビゴットソース」などは、ホテルで出てくるような味わいのソースでした。
自分で作るのはとても手間隙がかかったり、作れないものもあるので、食べるのがとても楽しみになりました。
「トマトと酸味と甘み ふっくらトマト風味ハンバーグ」はボリュームもあり、肉々しく、食べごたえがありました。
肉汁があり、柔らかいハンバーグで、とても美味しかったです。
「本みりん使用 豚の生姜焼き」は脂部分が少なく、味付けもとても美味しく、お肉は柔らかく、白米やキャベツサラダにとても合いました。
「ノルウェー産さば使用 さばの塩焼き」は塩分は控えめなのに、味付けがしっかりしていて、さばの身も柔らかく、白米が進みました。
魚料理はグリルを使用したり、後片付けが大変ですが、レンジ調理は本当に楽でした。
どれを食べても、塩分は控えめなのに味付けがしっかりされていて、美味しい商品なのが特徴的だと思いました。
#PR #大阪ガス #FitDish2507_8 #monipla #FitDish_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/09/16
提供:大阪ガス株式会社