GRのファンサイト/G9 UYU ESSENCE UV CREAMの口コミ(クチコミ)・レビュー(さん)

GR株式会社のヘッダー画像

レビュー

. ★ - - - -  - - - -  - - - -  - - - -  - - - -  - - - - ★ G9 UYU ESSENCE UV CREAM 価格☞1,210円(税込) ★ - - - -  - - - -  - - - -  - - - -  - - - -  - - - - ★ ▶︎特徴 ジャー容器タイプだったウユクリームがリニューアル!全4種、お悩み別に色や配合成分が違うよ。緑は… ✔️CICA(ツボクサエキス)入り ✔️カラーコントロール効果  →ニキビ跡や赤みをカバー ▶︎テクスチャ 旧タイプのウユクリームと同じようなテクスチャ、軽やかで伸びの良いクリーム。 旧タイプで評価の分かれてたウォータードロップ処方が無くなったので、個人的には使いやすくなったなぁと感じました。 ▶︎香り 鼻を近づけて香りを嗅ぐとウユクリームっぽい、甘くてふんわり優しい香り。キツくないです。 ▶︎UV効果 SPF35 PA+++ ▶︎カバー力 カバー力はあんまりないけど全体的にワントーンアップするくらいの白さ。薄めに何層か重ねると緑っぽい色になります。 ほのかに緑色がつくので、赤みをくらませてくれます。 ▶︎使用感 旧タイプで「ここがもう少しこうだったらいいのに!」って思ってた所が全部改善したアイテム。すごい。 リニューアルして嬉しい点は3つ ①UV効果がついた! ②保湿感がアップした!  (美容液成分が配合されたから) ③ウォータードロップ処方が無くなった!  (旧タイプは癖があって使いにくかった笑) 以上!! 保湿感アップとウォータードロップ処方廃止は大きい、使用感が旧タイプと全然違います。旧タイプは、保湿感が物足りなくて保湿クリームと混ぜてから使ってたんだけど、リニューアル後はこれ一本で普通に使える! UV効果がついたので、化粧下地として使いやすくなりました。乾燥感もないし、トーンアップ具合も自然です。 値段が少し安くなってサイズがすごく小さくなったけど、個人的にはこのくらいのサイズの方が邪魔にならなくてちょうどいいです。 旧タイプがコスパ良すぎただけなので、リニューアル品も普通にコスパはいいです(安くなったので学生さんも買いやすくなったのでは?)。 でも、せっかくUV効果がついたから腕とか足用にもう少し大きいサイズがあっても嬉しいのになぁ〜とも思いました。 旧タイプの使用感が合わなくて一度離れてしまった人も、使いやすくなってるから、G9が好きならぜひもう一度試してみてほしいアイテムです。 — — — — — — — 🏷 — — — — — — — — #G9SKIN #G9UVウユ下地 #カラーコントロール #トーンアップ下地 #化粧下地 #monipla #GRinc_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2022/09/09 提供:GR株式会社

「G9 UYU ESSENCE UV CREAM(GR株式会社)」の商品画像

G9 UYU ESSENCE UV CREAM

価格:1,210円(税込)

韓国発G9シリーズのコンセプト成分である「UYU(乳タンパクエキス)」をベースに開発されたUVトーンアップ&カラーコントロール化粧下地。 SPF35 PA+++で普段使いに最適。化粧崩れ防止成分を3種配合でメイク崩れを防ぎ3種の毛穴凹凸パウダーでフラットな肌に。 独自に配合された「G9コンプレックス成分(9種の植物エキス)」がお肌に潤いとツヤをもたらし、透明感のある韓国モデル肌に。トーンアップ&肌色の悩みに合わせたカラーコントロール機能で、幅広いニーズに対応。使いやすい25gのチューブタイプ。 ●LACTO+=ホワイトフィルター「乳酸菌」 沈んだ肌色をトーンアップ  ●HYALURON+=ラベンダーフィルター「ヒアルロン」黄ぐすみを自然にカバー  ●VITA+=イエローフィルター「ビタ」 クスミを目立ちにくく  ●CICA+=ミントフィルター「シカ」ニキビ跡や赤みをカバー 

ショップへ行く