インテリアショップ L.E.S(エル・イー・エス)ファンサイト

閉じる

『インテリアショップ L.E.S(エル・イー・エス)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 インテリアショップ L.E.S(エル・イー・エス)ファンサイト 有限会社アスタリスク

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

エステー株式会社

20

3日前!

プレゼント

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

エステー株式会社

24

3日前!

プレゼント

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【インテリアショップL.E.S】北欧風のソファminaの魅力を語ってください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

後ろの脚が少し低いソファ



北欧の住文化にまつわるインテリアグッズは、
日本の木造建築にもどことなく調和して、
意外にしっくりくるから不思議ですよね。

近所を散歩していても、北欧スタイルの家が
ぽつぽつと出現しますが、特に違和感を感じることもなく、
周りに溶け込んでますね。

リビングに置くソファも、木造文化の日本に合った、
木の質感を重視したものを選んで使いたいなあと思うわけです。

上の画像で表した、
有限会社アスタリスクさんで取り扱っているMinaは、
そのデザイン性もさることながら、
後ろの脚を2cm低く設計しているので、ちょっともたれかかったような
「なんだかくつろげるなあ」と感じられるようになっているんだとか。

こういう、設計士の工夫を教えられると、
エンジニアのはしくれとしてはそそられるものがありますね。

【インテリアショップL.E.S】北欧風のソファminaの魅力を語ってください! ←参加中

はるぴょん   2010-07-11 17:26:17 提供:有限会社アスタリスク

企業紹介

有限会社アスタリスク

インテリアSHOP L.E.S(エル・イー・エス) /// Life Editorial Storeは、家具などの商品を企画開発している有限会社アスタリスクが運営しているwebショップです。

長年にわたり多数の有名インテリアショップの品揃え計画やプライベートブランドの商品開発をしている会社です。

国内、海外を問わずさまざまなメーカーや工場に出向き、新しい商品の発掘や開発をしています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す