閉じる

『毛糸のPuppy(パピー)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 毛糸のPuppy(パピー) 株式会社ダイドーインターナショナル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

3日前!

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【初めての手編み♪】お家のキーホルダー作り 1月28日(水) ワークショップ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

はじめての手編み体験

いやぁ、もうかなり前のことになるのですが、人生初の手編み体験してきました手作りできる女子、ママ、素敵だなぁと思ってまして…今回はおうちのキーケース制作しました。2時間でできるのか、かなり不安テーブルには図面とおまけわっかはキーリングです。この図面を見ただけじゃまったくもってちんぷんかんぷんまずは材料セレクトです。完成形もありますが、こんな風にできるのか、とっても不安色の組み合わせは結構自信あります私、セレクトの毛糸さんたち生徒5人に先生が3人ついてくださって、それこそ手取り足取りで教えてくださいましたmm女神のような方たちで素敵でした手で覚えると多分簡単なことのようですが、目の数え方あってるかどうかとなかなかすすみません(~_~;)まずは裏一面で要領をつかみます。力の入れ加減、編み棒の持ち方、なかなか感覚がつかめず悪戦苦闘途中で色を変えたり(窓部分)、段差があったり(屋根の部分)、時間との闘いもありテンパって途中経過の写真撮ってませんでした鎖編みのチェーン(先生に作っていただいた)がつきましたがんばったかいがあって、何とか完成ぼこぼこ具合も味があるでしょ(^o^;)完成品、へたってるけど、達成感半端なし生徒全員完成しましたみんなそれぞれ個性が出てて素敵です。さっそくかえって、息子の幼稚園のリュックにつけましたこの年になって何かにチャレンジってなかなかないので、とってもいい経験になりました手芸やさんって、一種独特の雰囲気がありますよね。材料みて、完成形を考えられるってスゴイなぁって思ってて敷居の高いイメージでした。が、今回の体験で、意外とフレンドリーなんだなって思えました。定期的にこういったワークショップ、開催されているようなので、気軽にのぞけますよ。後日、はげしい首コリがきて、その後全然できてないのが、心残りであります…全身コリ症の私には禁断の趣味かもしれませんが、とっても魅力的ですいいですよ毛糸のPuppy(パピー)ファンサイト参加中株式会社ダイドーインターナショナル

esu   2015-02-20 23:27:29 提供:株式会社ダイドーインターナショナル

企業紹介

株式会社ダイドーインターナショナル

株式会社 ダイドーインターナショナルが運営するPuppy(パピー)では
「本物を見つめ良いものを大切に」をモットーに、手編糸として、あらゆる素材、あらゆるタイプの糸を、オリジナル製品以外にも世界各地から取り揃え、新鮮な流行色と品種の豊富さを特色として販売しております。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す