『毎日の食事から食事療法まで、食を通じて健康をお届けするタイヘイのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
タイヘイ株式会社 |
---|
しょうゆとあう意外な食べ物!を教えてください。(しょうゆとアイスクリームなど) ←参加中
タイヘイ高級しょうゆ「平左衛門」
本桶仕込み丸大豆しょうゆ「平左衛門(へいざえもん)」は、150年以上の昔より伝わる杉木桶を使用して1年間かけて、丁寧に作られています。原材料の厳選から醸造まで、こだわりの特別しょうゆ(濃口しょうゆ)です。
今回のテーマですが。。。
しょうゆとあう意外な食べ物!を教えてくださいとのことですが。。。
私の場合。
まずお茶にいれます。
これは体を温めて病気を治すといった本が出ていて、それで読んだのですが、しょう
ゆには体を温める効果があるそうです。
なので、よく飲んでいます。
また野菜スティックのソースとして使います。
あと、これは作り方の面で、発見したのですが。。。
パスタなどで、しょうゆを全面にだしたくないけど、その風味と味わいをほのかに感じさせたいとき、
パスタをゆでる水にしょうゆをいれるんです。
そうすると、しょうゆ味のパスタでないのに、そのかすかな味わいがパスタ料理に風味を添えてくれます。
これ、私の秘策です。
ところで、うちはしょうゆ好きで、たべものによって、しょうゆを変えているため5種類ほどしょうゆがあります。
この美味しそうなおしょうゆ是非是非たべてみたいです。
詳細内容です。。。
はじめまして。タイヘイ広報担当の田辺と申します。この度は弊社ファンサイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は第2段のキャンペーンということで、タイヘイが130年前の創業時からつくり続けている弊社の高級しょうゆ「平左衛門」をプレゼントします。
「平左衛門」は、原料である大豆・小麦は、毎年最も出来の良い品種を全国から取り寄せて使用します。また製造方法は江戸時代から受け継がれている巨大な木桶に1年間ねかせ、毎年12月に出荷しています。
応募方法は、「しょうゆにあう意外な食べ物!」(例えばアイスクリームなど)を自身のブログに書いてエントリーして下さい。その中から抽選で10名の方に「平左衛門」をプレゼントします。
弊社は、しょうゆの醸造メーカーとして1880年に創業し、お客様が必要とされる食材・生活用品をお届けする“御用聞き”として今日まで発展して来ました。江戸時代から続く木桶でつくられたしょうゆをぜひ一度お試しください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
===============================
タイヘイグループサイト:http://www.taiheig.co.jp/
タイヘイファミリーセット(食材宅配専門ページ):http://www.familyset.jp
===============================
※弊社のしょうゆに関しては、他数のメディアでも取り上げられており、webのニュースサイトからでも記事がご覧いただけます。ご参考までに。
タイヘイ株式会社
うりぼう 2009-11-27 15:53:34 提供:タイヘイ株式会社
Tweet |
タイヘイ株式会社は、2010年に創業130周年を迎える食材宅配のパイオニアです。「Family Life Supporter」を企業テーマに、日々の食材から食事療法用メニューまで、食を通じて皆様に健康をお届けします。また、食材宅配に加えて、各種調味料や生活用品まで幅広く扱う、いわば現代の御用聞きとして皆様の生活をサポートします。