『ハーブとジンジャーシロップの専門店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ヴェーダヴィ |
---|
モーリスメセゲのマヌカはちみつを
モニターさせて頂きました♪
届いたのはこちら!
成分等はこちらです。
開けてみるとこんな感じ。
天然のはちみつなので、ちょっと固まってしまっていますが、私はこれはこれで好きなんですよね。
ざらっとしているところも美味しい☆
かるく湯せんするもとにもどります。
湯せん後はこんなかんじ
お皿に出してみるとこんな感じですが、濃い色と香りにうっとり。
まずはお味見も兼ねて蜂湯(ハチミツをお湯にといたもの)にしてみました。
蜂湯にしてもこの色の濃さ、香りもよくて、あっさりした甘みがとても心地よい味です。
料理にも使ってみましたよ
牛肉とごぼうの炒め煮です。
いつもの作り方ですが、砂糖をハチミツにかえてみました。
【材料】
・ごぼう 1本(ささがきにしてアクをとっておく)
・牛肉 200g(一口大にカットしておく)
・しょうがすりおろし 大さじ1
・料理酒 100cc
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・はちみつ 大さじ1~2
【レシピ】
フライパンに料理酒・醤油・みりん・はちみつ・しょうがを入れ、ひとにたちさせたら、ゴボウと牛肉を入れて炒め、牛肉の色が変わったら蓋をして弱めの中火にして10~15分煮るだけ。
甘さは控えめ、でもコクがUPしたように感じます☆
お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がりください!
【モーリスメセゲのマヌカはちみつ】
“マヌカハニーとは、ニュージーランドだけに自生しているフトモモ科に属する常緑低い木、マヌカの木(Manuka:マオリ語、学名:Leptospermum scoparium)から採取されたハチミツです。
マヌカの木の野生種は、昔から薬草の木として人々を癒してきました。
ご興のある方はこちらからどうぞ!
↓↓↓
モーリスメセゲのマヌカはちみつ
ヴェーダヴィのファンサイトファンサイト参加中
☆ランキング参加しています☆
日々の活力になりますので、ポッチして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
*本日もお読みいただきありがとうございます*
ひつじママ 2012-10-07 15:00:00 提供:ヴェーダヴィ
Tweet |
ヴェーダヴィは「美しさを支えている土台は、健康なカラダと健全なココロ」と考えています。この考え方のもと、世界的に有名なモーリスメセゲのハーブティ、ジンジャーシロップを初めとするヘルシードリンクの他にさまざまなサプリメントをご用意しております。