閉じる

『山甚そばモニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山甚そばモニプラ支店 株式会社山甚食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆第5回イベント☆そば好き集まれ大人気「山芋入り 越前そば」ご試食20名様♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私の知らない地元グルメ

どこかの番組のパクリのようなタイトルだけど。

浜名湖の牡蠣カバ丼ってご存知?

今日、偶然に知ったんだけどね、牡蠣を蒲焼きのタレで味付けした丼物なんだって。
なんでも昨年の「新・ご当地グルメ」で準優勝したんだとか。こま家にはテレビがないせいか、知らなんだ!

浜名湖が牡蠣の名産地??
初めて知ったぜよ・・・。うなぎはね、知名度も高くて浜名湖に来たらウナギなんて人も多いけど、ホントは吉田町・・・いえ、独り言。

実は私、ウナギが苦手。出がボンビー育ちだから?
とにかく、鰻丼が食卓にあがる日はタレだけをご飯に掛けて食べるという“タレ魔ー(新造語)”なのだ。

タレ魔ーである私も牡蠣は大好き。と、なれば食べてみたい牡蠣カバ丼。
ちょっと調べてみたら、5軒?6軒?のお店で提供中だとか。もちっと調べたら9店舗くらいかな?

Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!
お店、少なくね? 希少価値バンバン!?

そういえば、「浜松餃子」も知らなかった私。
もやし添え?? へえ〜! 見たことなかったけど、そうなんだ。
餃子は知ってるよ、食べるよ。でも巷で「浜松餃子」が騒がれはじめた時、(◎ヘ◎;)?となった私。

市町村の統廃合が行われる以前は、県外へ出掛けて、どこから来たの?と聞かれた時には(どうせ知らないだろう)という親切心で「浜松の近く」と答えてた。浜松市民じゃないけど、けど、知らなかったなあ、浜松餃子。

もひとつ、
“おもろカレー”つぅ〜のも知らなんだ。
豚足のことを“おもろ”というらしいが、豚足といえば沖縄でしょ?
しかもカレーって・・・いつから地元グルメになったんだ?
これも知らんゾ!!

ここまで世間知らずな私、友人知人にも聞いてみたけどみんな知らんって・・・。
おうおうおうっ、根っからの地元民に聞くしかないのか。
根っからの地元民の定義ってなに?私も何十年もこの地に住んでますけど?

うわさによれば、今度はハンバーグが出番を控えてるとか?こうなってくると郷土料理ってなんだろな・・・?


富士宮やきそばを食べようと、ドライブがてら学会推奨のお店に立ち寄ったことがある。
富士宮やきそばには「学会」なるものも存在するのだ。


で、焼きそばを注文して、

怒られた。


創業当時からお好み焼きが売りで商売してるんだって。
このお店の良さはお好み焼きを食べなきゃわからないんだって。
みんな バ○の一つ覚えみたいに 焼そば焼そばって いい加減にしてっ !
※斜線部は私達に聞こえたお店の方の心の声です、決して声に出しておっしゃってません。あしからず!

腰に手をあて早口でまくしたてられ、なぜか神様 じゃない お客様である私たちは急いでお好み焼きを注文した。

売ってるお店がそんなでも、
500億円もの経済効果を生み出したご当地グルメの富士宮やきそははスゴい!!

その経済効果にあやかりたい!


にほんブログ村

にほんブログ村

ランキング参加中です。
医者に行こうか行かまいか、
1日中コタツで考えてた健気な私に応援のポチお願いします。
☆第5回イベント☆そば好き集まれ大人気「山芋入り 越前そば」ご試食20名様♪

なまわさび   2012-02-21 01:20:54 提供:株式会社山甚食品

企業紹介

株式会社山甚食品

昔ながらの石臼挽きで自家製粉した福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦は、
風味豊かなでコシが自慢の蕎麦です。
どこか懐かしい故郷の味を楽しんで下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す