閉じる

『山甚そばモニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山甚そばモニプラ支店 株式会社山甚食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆第3回イベント☆そば好き集まれ「越前そば」がご試食できる!20名様募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

越前そば5食入り(業務用)

株式会社山甚食品さんの、越前そば(業務用)を食べてみたよ【越前そば】http://yamajinsoba.jp/goods/item/soba02.html越前そばは、福井県産の玄そばを使用。この玄そばを昔ながらの石臼挽きで丁寧に自家製粉した蕎麦粉から作られてるから、商品の製造には、時間と手間がかかってるんだとか・・・・・でもここまでこだわりがあるお蕎麦だからこそ、コシがある風味豊かなお蕎麦になってるらしいよ1袋の中には、こういうお蕎麦が・・・・・5食分入ってるの。業務用でスープなんかの付属品はなし。初めてのお蕎麦だし、風味っていうのも思いっきり感じてみたかったから、まずはごくごくノーマルに温かいお蕎麦を作ってみたよ本当にコシが強ぉ~いお蕎麦ってふにゃって食感のものが多いのに、これはしっかり噛めるもん私の勝手なイメージなんだけど・・・・・「業務用」っていうと大量生産されてるから、味も食感も「ま、こんなもんでしょ」っていう妥協レベルがほとんどだと思ってたの。でも、越前そばは、「ほんとに業務用?」ってくらい風味も本当にお蕎麦5食入りで3玉普通に食べたから、残りの2玉は・・・・・・お蕎麦の「そば飯」を作ってみたよレシピはクックパッドにも投稿してあるから参考にしてね ホットプレートで簡単そば飯 by satosayo材料はこちら。ご飯 3合めんつゆ(3倍希釈タイプ) 大さじ5越前そば 2玉玉葱 1個 卵 3個塩胡椒 少々醤油 適量麺つゆを加えて炊き上げたご飯と、茹でて短く切った「越前そば」、みじん切りにした玉葱、卵をホットプレートで炒めて、塩胡椒、醤油で味を調えたら完成そば飯っていうと、焼そばや中華そばみたいな麺をソース味で炒めて作るのが一般的かなって私は思ってるんだけど、和蕎麦を使った和風のそば飯もなかなかいけるよホットプレートで一気に作って、お茶碗によそってみんなで食べちゃったこれなら2玉(2人分)のお蕎麦でも、3人、4人でも大満足で食べれちゃう越前そば(業務用)はさっき言ったようにコシや風味の強いお蕎麦だから、他の食材と混ざってもちゃ~んとお蕎麦の味が分かるのが凄い普段と全然違うそば飯・・・・・あっという間になくなっちゃった山甚そばモニプラ支店ファンサイト参加中

こころ   2012-02-07 16:20:55 提供:株式会社山甚食品

企業紹介

株式会社山甚食品

昔ながらの石臼挽きで自家製粉した福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦は、
風味豊かなでコシが自慢の蕎麦です。
どこか懐かしい故郷の味を楽しんで下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す