『山甚そばモニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山甚食品 |
---|
お蕎麦
新暦では、冬は12~2月まで。
春は芽吹き、夏には栄え、秋には実り、冬は貯蔵。
これが季節のサイクル。
もちろん、カラダもこの自然のサイクルと共にあります。
今は貯蔵の時。
冷えに注意しながら、1年分のエネルギーを溜め
春に向けて放出していこうとしている時。
カラダに良いエネルギーを溜めるには
冬の根菜類、黒色の食べ物、豆などがオススメ。
黒色の食べ物とは、黒豆・黒ゴマ・黒米・そば・海草など。
その中のひとつ、お蕎麦を('-^*)/
蕎麦はビタミンB1・ルチンが豊富。
ルチンは血管を丈夫にしてくれるもの。
Today'sチョイスは山甚食品さんの越前生そば。
>>福井で話題の石臼挽き越前そば! 「山甚そば」
福井県産の玄そばを使用。
昔ながらの石臼挽きで丁寧に自家製粉した蕎麦粉が使われています。
頑固なまでにこだわった蕎麦はコシが有り、風味豊か。
少し細めの麺で、滑らかな食感。
この日は温かい天ぷらそばに。
ごぼう、いか、にんじんとたまねぎのかき揚げを準備して♪
だしを取って、めんつゆ作りも。
お蕎麦を頂く時は、
まず素そばでシンプルな蕎麦の味・風味を楽しんでから・・・
薬味のねぎを入れて。ゆず七味をパッパッ。
そして、最後に天ぷらを(*^o^*)
天ぷらが入ると、油や野菜の旨味がじわぁ~と広がって。
素そば→薬味→天ぷらと三段階の美味しさを楽しみながら('-^*)/
蕎麦パワーで、あともう少しの冬を乗り切りましょヾ(@^▽^@)ノ
【ポイント2倍/送料390円】azmaya/ 東屋/Inban sobachoko/蕎麦猪口/そばちょこ/和風/磁器/いん...
価格:1,400円(税込、送料別)
月間お買い得品!23%OFF 通常価格924円⇒680円 メール便対応商品お家の形のOPP袋 赤(テー...
価格:714円(税込、送料別)
2012SS新作!美しい立体的なフリルでレディーな足元を実現。配色&単色の6色展開!3段ティアー...
価格:3,990円(税込、送料別)
山甚そばモニプラ支店ファンサイト応援中
rosemint 2012-02-02 00:15:57 提供:株式会社山甚食品
Tweet |
昔ながらの石臼挽きで自家製粉した福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦は、
風味豊かなでコシが自慢の蕎麦です。
どこか懐かしい故郷の味を楽しんで下さい。