閉じる

『山甚そばモニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山甚そばモニプラ支店 株式会社山甚食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆第6回イベント☆そば好き集まれ「越前そば」がご試食できる!20名様募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

サダハルアオキのストラップと入学のお祝いはおとくなピザで

ボーイが入学して、お祝いをしていないねと
父がお寿司でもとろうと提案してくれて、わが家にて、両親と姪をまねいて大宴会となりました。
最近はこどもたちも大人なみにたべるので(うちのボーイ兄だけは小食なんですが
そのぶん弟がたべます)
鮨屋さんのすしだけでは高くつきそうなので
ドミノピザにテイクアウトの予約をしました。
テイクアウトなら
ピザを一枚かうと、もう一枚やすいほうが無料になるんです。

私たちは何より寿司がすきだけど、生もンをたべない父と子どもたちはピザのほうがよろこぶし。

ボーイと一緒に関西スーパーに買い出しに。

って、あるやん!ほしかったリプトンおまけストラップ「サダハルアオキ コレクション」

即全種類かいました(ひとつだけなかったけど後日コンプリート)
コンビニでみあたらなかったのに関西スーパーさんなら、98円でこんなかわいいストラップと
お茶までのめるのです。
ラインナップは、エクレールキャラメルサレ、ショコロン シトロン、ショコロン フランボワーズ、ボンボンショコラ(ローズ&ワサビ)、カシスィエ、サヤ、バンブー、ショコラ プラランと、サダハル・アオキを代表するスイーツ8種類。
特にバンブーは思いれがあるのでストックに2つ買っておきました。

先日食べた本物のショコラプラランはこちら、、、 


そして7時半にわが家に。

お寿司は実家では小さいころから富松寿司
はじめてわが家に、出前してもらいました。
上にぎり1500円の、えびとかにをほたてと玉子に変更してくれる融通はさすが個人店。
玉子は自家製の甘くないタイプ。

3人前にいなりずしを追加してもらいました。

ピザは、本格的な薄い生地のものと
普通のパン生地のもの クワトロにしたので4種類ありましたが
海老とバジルソースが一番人気。

他にこの日はかまあげしらすに
甘エビのカルパッチョ
数の子の松前漬


などなど仕事がおわってから一時間で用意した割にはいただきものが、とても役立ちました。

あと、夫が週末ごとに買ってくる
成城石井のオリーブ(この日はにんにくなし)
昨年オーストラリアでかってきたローマカデミアナッツ
でおつまみもばっちり。

どれもおいしかったな。
とっておきの
シャンパンもあけて、立派なお祝いになりました。

松前漬けで翌日冷たいそばを食べてみました。
おいしいおそばをもらったので。山甚そばモニプラ支店ファンサイト参加中業務用とのことですが
かなりのこし。
そばは冷たいものが好きなので、私は冷たいそばに松前漬けをトッピング ねばりがあいます。
ボーイは大好きな納豆に、松前漬けを少しだけ+ これもおいしかったです。

yukienglish   2012-04-23 07:56:05 提供:株式会社山甚食品

企業紹介

株式会社山甚食品

昔ながらの石臼挽きで自家製粉した福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦は、
風味豊かなでコシが自慢の蕎麦です。
どこか懐かしい故郷の味を楽しんで下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す