企業ホームページ制作・ウェブデザインの『aafactory』ファンブロガーサイト

閉じる

『企業ホームページ制作・ウェブデザインの『aafactory』ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 企業ホームページ制作・ウェブデザインの『aafactory』ファンブロガーサイト aafactory

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

薬用ハミガキで歯周病※1・むし歯・口臭を予防。シャルエーゼ モイスティクリア プラス(医薬部外品)

株式会社シャルレ

20

2日前!

プレゼント

薬用ハミガキで歯周病※1・むし歯・口臭を予防。シャルエーゼ モイスティクリア プラス(医薬部外品)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたの就職活動エピソード大募集!@aafactory

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あなたの就職活動エピソード大募集!@aafactory


モニタープラザ様のプロジェクト


「あなたの就職活動エピソード大募集!」
@aafactory


に参加しまーす


わたしが就職活動を行っていたのは、もう5年も前のこと。
2003年の秋~2004年夏に就職活動を行いました。
当時の私は大学院2年生。
理系は文系よりも就職率は高いと言われていますが
当時は今以上に就職活動の氷河期と言われていた時期
大学院といえども三流大学の修士卒の女性にとっては
かなり厳しかったですね


大学院卒って学部卒よりも給料が高いうえに、年齢も
上なので、選考がかなり厳しいんです
しかも女性・・・。


「どうせ結婚したら辞めるんでしょ」


って思われちゃうんですよね・・・。
私は結婚をしても、出産をしても仕事は60歳までは続ける気で
いるので、もちろんその旨お伝えしましたけど
就職活動をしていて、総合職希望の場合は、女性より
男性の方が有利だなって思うことは多々ありました。


業界・業種はいろいろ受けましたね~


「自分がどういう仕事に就きたいのか」



「どういう職種が向いているのか」


なんて全くわからないから
「就職活動を通じて業界研究を行い
やりたい職種が見つけられたら」
と思い、活動を続けていました。


最終的に興味を持ったのは医療業界でした
自分が化学専攻だったってこともあるのですが、化学の知識を生かせる
仕事がいいと思い、春頃からはこの業界に絞りました。


苦労の甲斐もあり、有難いことに7月には2社からの内定を頂きました


でも・・・本命の企業が残っていたんです


第一希望の企業の説明会を受け、筆記試験を受け
面接も3度Passしました。


さて、次はいよいよ社長面接です


でも、その前に内定を頂いている2社に「内定辞退」
の連絡を入れました。


内定を頂いてから、内定を受けるか、辞退するかの猶予期間というのが
あるのですが、本命の会社の最終面接の日の2週間前が
その猶予期間の締切だったからです。


「第一志望の企業が落ちたら、この2社に決めよう」
って正直思っていたけど人生そんなに甘くないですねo(;△;)o


内定を辞退したことによって、私の就職活動は
振り出しに戻りました。
しかも時期は2004年7月
秋にはほぼすべての企業が翌年の新卒採用を終了します。


やばい・・・あと3カ月しかない・・・・


この本命企業を決めなければ、私は来年の春には就職できないかも
しれない。


でも、本命企業は業界最大手。
最終面接といえども、ライバルは多い
さらに有名大学卒ばかり・・・・。


ライバルと同じことをやっていたら絶対に勝てません



どうすれば相手の印象に残るのか。



自分のやる気を伝えることができるのか・・・・


悩んだ挙句、私は社長に手紙を送りました


自分がこの会社を希望した理由



自分が会社に入ってやりたいこと



どうしてもこの会社に入りたいという気持ち



を手書きで記し、社長に手紙を送りました


読んでもらえるかなんてわからないし、読んでもらえない
確率の方が高いでしょう。
でも、人と同じことをやっていても勝てないから
後悔する前にやれるだけのことはやらないと・・・・・


最終面接は社長、役員7名、人事3名という大人数


すっごく緊張しました


でもそのときに社長が


「君がみこち君だね。手紙ありがとう。
 君のやる気は十分伝わったよ。」


と言って下さったんですよね。
他の役員の方にもその手紙のコピーを渡していたようでした。


20分ほどで面接は終わり、帰宅途中に人事部から連絡があり
内定を頂くことができました


今考えても、なぜ自分が社長に手紙を送ろうと思ったのか
よくわかりません
でも、私はそれで実際内定を頂けたし、読んで頂けたので
作戦勝ちだったのではないかなあと思います


就職活動は本当に大変だし、苦しいし、厳しかったです。


私も30社以上受けて、ことごとく落ちました・・・・o(TωT )


そのたびに凹んで、落ち込みました


「私、内定なんて貰えないかもしれない。」
「社会人になれないかもしれない。」
「こんなに苦しい思いをするなら、もう就職活動なんて辞めたい。」


何度もそう思いました。


そのときに助けてくれたのは、先輩の言葉です


もし落とされたとしても、それはその会社と
縁がなかっただけのこと。
みこち自身が否定されているわけではないから
そんなに落ち込むことはないよ。


この言葉に、何度励まされてきたか・・・


今就職活動を行っていたあの頃を振り返ると
ただひたすらに懐かしいです。


リクルートスーツを着て動き回っていたあの頃も
今となっては私の青春の思い出です


現在就職活動中の皆さん
就職活動を控えている皆さん


適度に息抜きをしながら、頑張ってください






あなたの就職活動エピソード大募集!@aafactory







みこち☆   2009-02-11 11:05:10 提供:aafactory

企業紹介

aafactory

500名以上の登録デザイナーによる多様なデザインと自社開発のWYSIWYGエンジン「awt」を使ったCMSにより、
コーポレートページ、プロモーションサイト、ブログ等様々なサイトの制作のご相談、お見積もりを受け付けています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す