『アセロラ倶楽部とEMX倶楽部のブロガー専用サイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社 ビージェイ(アセロラ倶楽部&EMX倶楽部) |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
3名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
抽選 発表日: 9月2日(日) |
当店自慢のオリジナル商品 甘味系完熟果汁100% アセロラ100 2012.7.23 | |
当店のアセロラは、沖縄県本部町産の無農薬・露地栽培にこだわった甘味系アセロラです。 中でも、アセロラ完熟果汁100%の【アセロラ100】は、当店のオリジナル商品です。 | |
この果汁を使った料理としては、あのテレビによく出る有名シェフが作ったアセロラゼリーやアイスクリームがあります。
また、都内の某高級外資系ホテルのイタリアンレストランでは、アセロラのミックスジュースがあります。
そこで、一般の方が【アセロラ100】で美味しい料理が出来るように今年も「アセロラのレシピ」を大募集いたしました。
紫外線予防にビタミンC(第5回)料理の達人に挑戦、アセロラのレシピ大募集!!
200名を超える応募者の中から5名の方が選ばれ、このほどレシピをブログで公開していただきました。5名の中で最もおいしそうだと思われる方に投票して下さい。
jun様
ちぃ様 mi-ina様 みかん様 クロミィ様 ※投稿順 |
|
アセロラ100は、完熟したアセロラの実を特殊製法によって搾り、急速冷凍したピューレ状のものです。 (アセロラ100は、1袋100gでその中に、レモン75個分のビタミンCが含まれています。) | |
▼アセロラ100を使ってパートドフリュイを作ってみました。 パートドフリュイとは、日本にはあまり馴染みのない「コンフィズリー」(砂糖菓子)の一種ですが、お菓子の中でも歴史が古く、フランス・オーヴェルニュ地方が発祥地とされ、ヨーロッパでは古くから愛されています。 | |
なんと100℃cの熱しても、アセロラ100ぼビタミンCはすごいことがわかりました。 | |
当店のアセロラは、沖縄県本部町産の無農薬・露地栽培にこだわった甘味系アセロラです。♪ | |
アセロラ100は、こちらからどうぞ。 |
「アセロラ100」は、沖縄県本部町産の無農薬・露地栽培の完熟したアセロラを特殊な製法で、果汁100%にし、冷凍パックしたピューレ状のものです。
(アセロラは完熟すると傷みやすくなるため、冷凍状態にしております。)
アセロラ倶楽部は今年楽天出店10周年を迎えましたが、アセロラ100は開店当初から当店オリジナル商品として販売されております。
1袋、100グラム入りで5袋を、アセロラの実のオマケもついて、3名様にプレゼント♪
http://item.rakuten.co.jp/acerola/ace-100-01/
> 2012/10/01Mon 沖縄県産のアセロラ完熟果汁100%♪ 久しぶりに懸賞サイトにログインしたらビックリ!!モニター投稿したと思っていた記事がUPされてなかったんだもんアセロラ倶楽部さん!遅くなって申し訳ありません><しかも当時作って投稿した料理まで消えちゃってる;去年画像を消去した… 2012/10/01
Tweet |
今後の神楽坂週末カフェの予定 9月23日(日)13時 18時 神楽坂ヒーリングカフェ 18時半20時 パーソナルカラーセミナー(8名限定) ども(〃∇〃) 池袋日和です♪ 今日の夜は久し振りにROUND1のスポッチャに行って来ました! 体を動かして、気分もスッ… 2012/09/20
Tweet |
> アセロラ完熟果汁100%の鶏肉煮込み 前回のブログで紹介したイメージレシピを実演しました◆鶏手羽のアセロラ煮込み決め手は、沖縄県本部町産のアセロラ完熟果汁100%!アセロラの甘酸っぱさと栄養がすべて入っています★材料 鶏手羽先 8本 たまねぎ 1/2個 オリーブオ… 2012/09/17
Tweet |
沖縄県本部町産の無農薬・露地栽培にこだわったアセロラを中心にシークヮ-サーやゴーヤ茶、ノニなど沖縄県産の健康食品や造園家、店長が仕事で使用するプロ御用達のレチューザやコタポットなどのガーデニング用品を2002年から楽天市場で販売している、
【アセロラ倶楽部】
http://www.rakuten.co.jp/acerola/
そして、世界の予防医学分野で注目されているEMX発酵飲料「萬寿のしずく」(まんじゅのしずく)を専門で販売している
【EMX倶楽部】
http://emxclub.com/
この2つのサイトを有限会社ビージェイが運営しています。
http://www.rakuten.co.jp/acerola/info.html
店長はダジャレ好きのおっさんですので、イベントは変な企画が多いです。(^^ゞ
キャッチフレーズは、
アセロラは太陽がくれた季節♪