アセロラ倶楽部とEMX倶楽部のブロガー専用サイト/沖縄県本部町産アセロラ完熟果汁100%【...の口コミ(クチコミ)・レビュー(バリ猫(ゆっきー)さん)

有限会社 ビージェイ(アセロラ倶楽部&EMX倶楽部)のヘッダー画像

レビュー

アセロラ倶楽部とEMX倶楽部ファンブロガーサイトに参加中モニタープラザさんから初のモニター当選♪届いたのは アセロラ100g×5袋・・・アセロラの実もおまけについてきました。募集5名の中に選ばれて ちょっと・・・いや、かなり嬉しかったです。果実・・・どうしてもデザート系を連想するのですがせっかくのモニター体験 ちょっと思考を凝らして・・・メイン料理に使ってみました。「アセロラソースdeチキン」<材料>鶏もも肉       一枚塩コショウ      適量アセロラ果汁     100g赤ワイン        大さじ2砂糖          大さじ1醤油          10cc塩コショウ       少々バター         10g<作り方>(下ごしらえ) アセロラ果汁は湯せんで解凍しておく。① 鶏もも肉のスジを切り フォークでところどころ刺しておく。  塩コショウしてから 皮目を下にして フライパンで焼く。  (グリルで焼いてもOK)  適当にカットして (カットしなくてもOK)器に盛る。② フライパンの油をふき取り、アセロラ果汁をフライパンに入れて、火にかけて 一煮立ちしたら   赤ワインを加えて しばらく煮立たせる。(アルコール分を飛ばす程度)③ ②に砂糖と醤油を加えて 塩コショウで味を調える。   最後にバターを加えて バターが溶けたら ①にかけて・・・できあがり。※ 千切りキャベツ・きゅうり・トマト・茹でたオクラと一緒に盛っています。(レシピ外)とってもさっぱり食べれるソースです。今回は鶏もも肉でしたが 豚ロースなんかでも合うと思います。 有限会社 ビージェイ(アセロラ倶楽部) EMX倶楽部<お知らせ>こちらはブログというより・・・私の覚えておきたいレシピの記録として綴っていきたいと思っています。なので、勝手ながら こちらはコメント欄は閉じさせていただいています。別ブログ「楽しいキッチン」ではバリ猫(ゆっきー)のハンドルネームで日々の料理や日常を綴っています。「楽しいキッチン」ではコメントを受け付けていますので もし良かったら そちらの方にも遊びに来てもらえたら幸いです。 ブログ村のランキングとレシピブログに登録しています。「参考になった!」って思った方はポチッと一押しお願いします。

投稿日時:2009/07/25 : 楽しいキッチン 提供:有限会社 ビージェイ(アセロラ倶楽部&EMX倶楽部)

「沖縄県本部町産アセロラ完熟果汁100%【アセロラ100】(有限会社 ビージェイ(アセロラ倶楽部&EMX倶楽部))」の商品画像

沖縄県本部町産アセロラ完熟果汁100%【アセロラ100】

価格:3,700円(税込)

ショップへ行く