『βグルカンの不思議なチカラ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ADEKA |
---|
【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集 ←参加中
今、モニタープラザさんのADEKAさんのプロジェクトに参加して、
下の文字をコピー&ペーストして記事を書くと、
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ADEKA】の企画に参加表明
私はADEKAの 『黒酵母黒酢パン』 を試食します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++抽選で50名様に、オカラを練り込み、黒酢ドリンクの酸味と風味を活かした
黒酵母黒酢パン10個入りが当たります♪
黒酵母黒酢パンは、オカラをたっぷり使っていて、
カシス風味の黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンクを加えているそうで、
通常のパンよりもしっとりとしていて、
カシスの香りと黒酢の酸味がマッチしたパンになっているそうです。
銀嶺食品工業㈱
が開発・製造し、「じぱん家
」で販売しています。
このパンは
・日本の食文化を継承し、穀物の精と素材の滋養を大切に生かしたパンです。
噛みしめるほど味わいが深まる、素朴でほっとする”日本のパン”を目指していま
す。
・日本人の味覚に合った、日本人のためのパン。それが「地ぱん」です。
●日本の食文化の継承
日本で昔から食べ継がれた素材やその組み合わせに目を向け、その知恵を生かし
ています。
●穀物の精
穀物の栄養素(ミネラル・食物繊維)が特に多く含まれている外皮に近い部分を穀物
の命と考え、大切にしています。このことにより、穀物本来の風味が活きています。
●素材の滋養
穀物以外の素材も、その栄養と特徴を活かせるように配分してあります。バランスよ
く配合された素材が互いに高め合うことで「地ぱん」は完成します。
こんな素敵で、健康的で、おいしそうなパンを私はまず、
黒酵母黒酢パンのうち、数個は、素のままで 食べて見てみようと思います。
残りは、おいしくてダイエットにも役立ちそう、と思う食べ方を 自分なりに工夫してみようと思います
楽しみです。。。当たってほしいです。。
うりぼう 2009-07-15 19:13:38 提供:ADEKA
Tweet |
この「βグルカンの不思議なチカラ」では、βグルカン総合研究所がもっているβグルカンについてのさまざまな情報とブロガーの方のためのイベント情報などを発信していきます。