閉じる

『βグルカンの不思議なチカラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 βグルカンの不思議なチカラ ADEKA

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

ガンコ詰まりやボディラインでお悩みの方へ! ドッサリへの救世主『美爽煌茶・黒』のモニターイベント★

株式会社フレージュ

5

本日締切!

プレゼント

ガンコ詰まりやボディラインでお悩みの方へ! ドッサリへの救世主『美爽煌茶・黒』のモニターイベント★

もっと見る

食べることが大好きな方のダイエットサポート【食べてもDiet】インスタモニター20名様募集

井藤漢方製薬株式会社

20

1月5日(日)まで

プレゼント

食べることが大好きな方のダイエットサポート【食べてもDiet】インスタモニター20名様募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ADEKA】 花粉症の方、花粉症になりやすい方 長期モニター100名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

長期モニター【大麦若葉で作ったおいしい青汁②】

    '''大麦若葉で作ったおいしい青汁'''
「大麦若葉で作ったおいしい青汁」は、大麦若葉末と緑茶末を原料にしてい ます。どちらも、有機農産物(有機JAS)認定の農場・工場で生産されています。 さらに、大麦若葉に、大麦種子の水溶性食物繊維(β-グルカン)を配合して、大麦の栄養を追求しました。
    

大麦若葉で作ったおいしい青汁を3か月分たっぷり頂きまして約2か月。すっかり青汁が生活の1部になりつつあります
(笑)。もともと花粉症に良い、という前提でそのデータ収集のための100名×3か月という大量モニターでしたが、みなさんのブログを見る限り、軽減された方がほとんどのようです。
私はというと【花粉症が青汁のおかげでなくなりました】と断言できる根拠が少なく、データに貢献できない一人かもしれません。ごめんなさい。でも、正直なところ青汁=罰ゲーム的イメージの強い世代ですが、おいしくて続けられるという印象が残りました。私は花粉症云々以前に【自律神経のバランスが副交感神経に傾いていて低体温】という根の深いものがあって、食生活・運動・住環境いろいろな原因が複雑にからみあっているので、効果を実感できなかったと思います。でも、食生活はこの青汁のおかげでかなり助けられていると思っています。何より、薬ではなく食の延長で体に良い事を続けてる満足感があります。そういった意味では、もっともっと長期的に(自腹で)青汁を続けるという自己投資の選択もアリだと思いました。
青汁を飲み続けてるモニターさんには、お腹の調子が良くなった、ダイエット効果もあった、という方が少なくなかったようです。私はおいしい方を優先させてしまった結果、牛乳に溶いてのんでました(抹茶オレ味になります)。毎日牛乳をこれだけしっかり飲んでるとカロリー的にはダイエットムリですね。豆乳などに置き換えてたら違う結果がでたかも。結果ははっきり出ませんでしたが、逆に薬ではないのですから、その方が私は安心だと思います。でも、続ける事によってきっと違いがでるんでしょうね。大事なものは案外気がつかないくらいのものだったりするものだと私は思います。
そういう意味では続けやすさ、合格点でしたよ





以下、メールでいただいた花粉症関連の基礎知識、みなさんにもお分けします
「なぜ花粉症は発症するのでしょうか?」

・免疫細胞には、細菌やウイルスと闘う、古い免疫【細菌型免疫(Th1)】と、2億年前、哺乳類が寄生虫や吸血ダニから身を守るために獲得した新しい免疫【IgE型免疫(Th2)】があり、この新しい免疫が過剰に反応した状態がアレルギー反応というわけです。・アレルギー体質の人が増加した背景には、環境の激変があります。・「アルミサッシの普及で、気密性が高い住環境により、カビ、ダニ、ハウスダストが増えた。」「上下水道の普及で、塩素で腸内細菌が減った。塩素のお風呂やシャワーを浴びることで、健康な皮膚を保つために必要な常在菌が減ってしまう。」「過剰な衛生。」などが上げられます。・このような変化によって、昭和30年代生まれから、アレルギー体質の人が急に増加しています。
・寄生虫や吸血ダニがいなくなった現代では、その矛先が吸血ダニと似た成分を持つ花粉へと向かってしまい、無害な花粉を有害な侵入者と間違えてIgEを大量につくりだし、それが花粉に触れるとヒスタミンやロイコトリエンなどの化学物質が放出され、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどのアレルギー症状を引き起こします。・また、運動不足や過食などで、副交感神経優位の体内環境になるとリンパ球
が増加し、通常なら反応しないような花粉まで攻撃し、アレルギー症状がおこるとも言われています。
「必要な食べ物、避けるべき食べ物は?」

・スナック菓子やファーストフードにはリノール酸が多く、その脂の摂りすぎで症状をひどくするので、おやつは乳酸菌がとれるヨーグルトがおすすめです。・サバ、サンマ、イワシなど青味の魚に多く含まれるドコサヘキサエン酸は症状を鎮める働きがあるので積極的にとるようにしましょう。・さらに抗酸化作用のある栄養素(ビタミンC,E)とポリフェノール類(野 菜・果物)はアレルギー症状の軽減、緩和に有効です。・緑茶や紅茶に含まれるカテキン、プロポリス、りんごに含まれているアップルフェノン、カシス、甜茶、シソの葉エキス、柑橘類特有のフラバノン類には、アレルギー症状への改善効果が認められています。
「免疫システムを整えるには?」

・免疫システムの過剰反応がアレルギー症状を発症しているので、これを調整する必要があります。その作用にすぐれた成分がβグルカンです。この成分はアレルギーを引き起こすきっかけとなるIgE抗体を低め過剰な免疫反応を正常に導きます。・主食に大麦を入れることでβグルカンが摂取でき、花粉症対策と前述した下腹対策が同時にできます。きちんと一定量摂取するには、βグルカンのサプリメントがおすすめです。・また、自律神経のバランスが副交感神経に傾いている時は低体温になります。この場合は、リンパ球が多くなり、免疫が過剰に働いてアレルギーが起こるので、体を温め体温を上げることが大事です。




ADEKA様、長期モニターに選んでいただきありがとうございました。
簡単ですが、この記事をもってお礼とさせていただきます。
ADEKAのβグルカンファンサイト応援中

≪関連サイト≫
大麦βグルカン研究室 ★ 黒酵母βグルカン研究室 ★ ADEKA

こぶたまま   2010-03-28 06:46:41 提供:ADEKA

企業紹介

ADEKA

この「βグルカンの不思議なチカラ」では、βグルカン総合研究所がもっているβグルカンについてのさまざまな情報とブロガーの方のためのイベント情報などを発信していきます。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す