『Arthur&Dovirtue』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アーサー&ドゥヴァーチュ株式会社 |
---|
アーサー&ドゥヴァーチュ株式会社様から『LINNAアウトバストリートメント』をお試しさせて頂きました。 100g ¥2,592 SNSのオシャレ女子の間で話題になっているらしい、アウトバストリートメント。『LINNAアウトバストリートメント』 コメ発酵液に含まれる美容成分が多数配合されています。発酵液は浸透力が高く、有用成分を髪の奥まで浸透させてくれる力があるそう。 アウトバストリートメントなので、シャンプー後にタオルドライをしてから塗布。※ショートで100円玉1つ分が目安。 頭皮に付けないように、髪の毛の先端から優しく塗布するのがポイント。 その後、ドライヤーで乾かすだけ。 クリームタイプのトリートメント。アウトバストリートメントはオイルタイプを使用していたので、このテスクチャーは初。 手に取った時は、ちょっと重いかな?と心配になりましたが、髪に残った水分が混じる事でサラッとしたテクスチャーに変化。 髪に馴染みやすくなりました。 香りは、結構強めの甘~いフローラル系。 ちょっと強いかな?とこちらも心配しましたが、乾かしていく内に香りが蒸発するのか、丁度良い香りに薄まりました。 乾いた後には、ふんわりと柔らかく香ります。 肝心のトリートメント効果については、正直な所、ブロー直後はべっとりと重めの仕上がりになってしまい、ゴワ付き感が否めませんでした 私の髪の毛が太く硬い、ボリュームのあるタイプだからかもしれませんが、髪の毛が柔らかい猫っ毛のタイプには良いのかも? SNSでの皆さんの評判が良かったので、少々残念な気分に…… その後、気分が凹みつつ1時間、2時間が経過。 ふと髪の毛を触ってみると、あれ?さっきより髪の毛が柔らかくなってる??? 時間が経ってトリートメントが髪に馴染んだからでしょうか。ブロー直後のゴワ付き感が無くなり、髪の毛がサラサラと柔らかくなっていました。 これにはビックリ。 ふわサラ~な仕上がりになりました。 こちら、効果が出るまでに少々時間がかかるようです。※個人の感想です。 朝シャン後に使用するよりも、寝る前に使用する方をオススメします。 前述通り、私の髪質は硬くボリュームがあるので、もう少ししっとりしたタイプが好みではありますが、柔らか目の髪質や細い髪の方に良さそうですね。 Arthur&Dovirtueファンサイト参加中
soyo 2018-10-08 23:11:19 提供:アーサー&ドゥヴァーチュ株式会社
Tweet |
「第一印象から素敵!」をコンセプトに、すべての女性に美しく健康になっていただけるような商品づくりに取り組んでいます。
国内外の有用植物から得られる機能成分のチカラを借りて、からだの内側・外側から「女性本来の美と健康」を引き出し、長く安心してお使いいただけるような商品開発体制を整えています。
「内側」は消化吸収された有用成分を全身に巡らせる「毛細血管」の有効活用、「外側」は有用成分の浸透に着目し「浸透から深透へ」を叶えるベース水の活用を基軸に進めています。