『イオン琉球ショップ モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
イオン琉球 株式会社 |
---|
昨日まで寒の戻りがやって来て薄ら寒かったが、今日は打って変わって、車に冷房を入れるほど暑く、初夏らしい1日になった!午後から家内を乗せて、加古川バイパスから姫路バイパスへ車を走らせ、バイパスの最終地点を国道2国の地道に降りてから、更に西に相生まで進み、池ノ内交差点を北上し、山陽自動車道の下をくぐった辺り、田園風景広がる竜野市揖西(いせい)町にある信原病院に和田山の義姉を見舞った・・・
到着したのが12時半頃だったので、看護士、医療事務員、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師、診療放射線技師、研究所員等の医療スタッフ達が時間差で連れ添って病院の直ぐ前にある大きなレストラン“Bigs ”に流れ込んでいた、小生と家内は車内で、買って来たケンタッキー・フライドチキンのランチセットを食べながらその様子を眺めていた・・・
義姉は和田山で受診していた整形の医者の奨めで、先月10日に入院して雑巾のようにボロボロになっていた右腕付け根の筋肉再生手術を、どの様な難関な手術もこなす神の手を持つと言われる二宮裕樹(ひろき)整形外科専門医から受けて入院していた、彼女を6人部屋の病室に訪ねると、手術を受けた腕は頭の上に固定されたままだと聞いていたが、右腕は固定から放(はな)たれ、肩から吊るされたクッションの上にあった☆・・・
ここ信原病院には二人部屋、4人部屋、6人部屋、全館合わせてベット数が100床もあるようだ!我々は2階にある義姉の病室から出て、迷路のような病棟内を散策しながらあちこち歩き、非常用の階段を降りて野外に出た、リハビリルームの外を通り過ぎていくと、緑に囲まれた薬師如来の憩いのコーナーがあった・・・
玄関前を過ぎ、コーナー曲がって少し奥に進めば、スポーツ専門外来患者が寄宿するドミトリー(dormitory)棟があった、ここには色々娯楽施設が在り、毎日映画上映もあるよぉ~~ん☆・・・
さらに奥に広がっていく病棟周辺の院内敷地内を散歩していった、そして北外れにある病院敷地内にある遊園地にもなっている公園の吾妻家に腰を下ろした・・・
本人に手術の経緯を詳しく聞いてみると、義姉の筋肉はバラハラに切れていて、それらを4本の束にまとめ、骨に穴を4箇所開けて、4つの筋肉の束をその穴に通して、留めて固定すると言う手術を受けたらしい、手術は大成功に終わり、順調に快復の兆しを見せ、次第に手術前にあった痛みも何処かに行ってしまった、4月20日からは腕を軽く動かされるまでになったようだ、今では1日2回の本格的なリハビリに入っているらしい☆でも、あと2ヶ月ほどのリハビリ入院が必要なようだ・・・
【イオン琉球】沖縄県産『海ぶどう オリジナルドレッシング付』をプレゼント♪
我々が吾妻家で話している横で、60歳ぐらいだろうか?一人の熟年男性がストレッチ体操を念入りにやっていた、その男性の話に寄ると、この信原病院は院長である信原克也(82歳)整形外科医学博士が42年前に、この地にの開業した古い歴史を持っていた、その医療評価も全国5本の指に入り、世界でも高ランクに位置づけられていると、その熟年アスリートは話してくれた☆またプロ野球オリックスの契約病院でもあるらしい・・・
その公園の後ろには、施錠された立派な門構えの中の広い敷地には、院長の大豪邸の隣にVIP入院病棟があった、これまで、そこにはイチローも清原も、有名なビッグ・アスリートが全国各地から来て入院しているとのことだった!ななな~~~んと!1日当りの入院費が16万円だった!!・・・
家内と義姉が吾妻家で積もる話を語り合っている間に、小生は病棟を渡り歩いて医療施設などの取材撮影に興じた、治療室には入れなかったが、オープンMRI、マルチスライスCT、FCR/Synapse/DryPixなどの関節造影画像情報システムなど最先端医療機器が完備されていた、院内には、やたら大柄のアスリート達が目立っていた、広いリハビリ・ルームには多くのアスリート達が理学療法士達からリハビリ訓練を受けていた☆・・・
またスポーツ・メディカル分野が併設されているこの病院には、バイオメカニクス(Biomechanics:生物力学)研究所の施設として、ピッチャーマウンドのような、広~~~いグランドが収まっている“Motion Capture Studio ”が建っていた、その内部には3次元運動解析システムが完備されていた☆・・・
12人ぐらいほど常務しているのではないだろうか?医師たちの専用駐車場があった、そこには、トヨタ・レクサス、メルセデェス・ベンツ、ニッサン・GT-RやBMWなどなど国内外の高級車がズラッと並んでいた!・・・3時過ぎ、玄関前で義姉に別れを告げて帰路に着いた・・・
オカナガン 2012-05-14 20:58:50 提供:イオン琉球 株式会社
Tweet |
イオン琉球は、国内外約180社(※)の企業からなるグループ、イオンの一員です。
(※2011年3月1日現在)
AEON(イオン)とは、ラテン語で「永遠」をあらわします。
イオンにとって永遠に変わらないもの、それは「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」ことを誓うイオンの基本理念です。
沖縄の「食」を全国の皆様へもお届けいたします!