ピタヤ(ドラゴンフルーツ)ならAgetwell(アゲル) - 公式ファンサイト

閉じる

『ピタヤ(ドラゴンフルーツ)ならAgetwell(アゲル) - 公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピタヤ(ドラゴンフルーツ)ならAgetwell(アゲル) - 公式ファンサイト 株式会社 A getwell & co.

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【無添加のドライドラゴンフルーツの美味しさを知って欲しい!】タピオカ専門店でも人気のドラゴンフルーツを無添加のドライフルーツに♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アゲル ピタヤドライチップス

株式会社 A getwell & co.さんの

アゲル ピタヤドライチップス

を食べてみたよ




商品詳細&ご購入はこちら
http://www.agetwell-shop.com/fs/beauty/DF/DF24


ドライフルーツってそのまま食べるだけじゃなく、色んなお菓子作りなんかにも使えるからよく買うんだけど、今回食べた「ピタヤ」はフレッシュな状態では食べたことがあっても、ドライフルーツとして食べるのは初めて

というか、「ピタヤ」っていうのが最初は「ピタヤって何?」って状態だったんだけど、実は「ドラゴンフルーツ」のことだったんだなぁ~




ドラゴンフルーツって聞いて初めて「あぁ~、食べたことあるわ」って感じだったんだよね。

NHK朝の情報番組「あさイチ」にも特集されて取り扱い店舗が続々と増えてる人気の無添加ドライフルーツがこの「Agetwell ピタヤドライチップス」




ベタシアニン・葉酸・食物繊維・ポリフェノールた~っぷりのスーパーフルーツ「ピタヤ(ドラゴンフルーツ)」の完熟・収穫したてをそのまま真空乾燥させたものだから、着色料や砂糖、保存料は一切使われてないし、コレステロール、トランス脂肪酸0%っていうのも自然のままで身体に良さそう



1袋(50gあたり)
ポリフェノール: ブルーベリー約100g相当(50粒)
食物繊維: レタス約400g相当(1玉+1/3玉)
葉酸: ほうれん草約30g相当(1株)
カリウム: バナナ約200g相当(2本)
マグネシウム: 納豆約50g相当(1パック)

ちなみにピタヤっていくつか種類があるみたいで、ホワイトやレッド、ピンク、イエローやゴールデンなんかもあるんだって。
今回食べたのはこの中の「レッドピタヤ」になるよ




レッドっていうくらいだから開封してみると・・・・・




ん~、レッドっていうよりもパープル?




ドライフルーツでチップス状になってるけど、”チップス”って聞いて真っ先に思い浮かべるポテトチップスに比べると厚みは若干あるかな。




見事に乾燥してるから、このチップス同士をぶつけるとカシャンカシャンっていうような、軽ぅ~い音がするんだよね。




このまま食べてみると厚みに応じたしっかりしたパリパリ食感で甘酸っぱさが強すぎなくてすごく食べやすい
1袋50gなんだけど、全部食べても199kcalしかないから、美味しくてついつい1袋食べきっちゃっても罪悪感なし

そのまま食べるとお菓子感覚で美味しいんだけど、フレッシュな食感が好きな人はヨーグルトに浸すのがオススメ




レシピ・・・・って言うほど難しくないし、分量も量って作るような作り方じゃないからメモ程度に書いておくね

材料は「ヨーグルト」と「ピタヤ」だけなんだけど、分量は両方とも「食べたい量」って思ってくれたらいいよ。
まずヨーグルトにピタヤを食べやすい大きさに割って加えまぁ~す。




これをチャチャッと軽く混ぜると・・・・・




わかる?
すでに色が軽ぅ~く出てきてるでしょ?

これに蓋をして一晩冷蔵庫で寝かすだけでOK

すると・・・・・




私も予想外の色の出方にビックリ

ちょっと混ぜてみると・・・・・




おぉ~、底のほうからもっと濃い色がでてくるッ

さらに全体が均等になるようによぉ~く混ぜると・・・・・




す、すごい色ッ
ピタヤの色がそのままヨーグルトに移ったってくらいの色だわ

一晩ヨーグルトに浸したことでピタヤがどうなったかっていうと・・・・・




かなり厚みが増して、ぐにゃ~んとした食感に大変身
主人に食べてみてもらっても「同じもの?全然別物だけど」って言われちゃった
でもほんとそれくらい全く別の食感に変わってるんだよね~。

例えるなら「アロエにキウイの粒々を加えた」みたいな食感かな。
だけどこの例えもキウイは食べたことがある人多いと思うけど、アロエを食べたことがない人には・・・・・分かりにくいよね

食感的にどっちが好みかっていうと、口寂しいときは「チップス状」で、デザート的に食べたいときは「柔らかい状態」が好きかな

ピタヤには鉄分やミネラル、葉酸なんかが豊富に含まれてて、貧血気味の人や妊娠中の女性に特にオススメみたい。
他にも高血圧予防とか浮腫み対策にもいいみたいだから、サプリなんかでこういうの悩みに対応するなら私は美味しいピタヤを選びたい

サプリも続けたことあるんだけど、どうしても薬っぽい感覚が抜けなくて
でもピタヤならお菓子とかデザート感覚にしかならないから継続する苦痛が全然なさそう。
やっぱり続けるなら楽しくなくっちゃね




ピタヤならAgetwell(アゲル)ファンサイト参加中


人気ブログランキング

こころ   2019-10-03 02:50:00 提供:株式会社 A getwell & co.

企業紹介

株式会社 A getwell & co.

『ピタヤ(ドラゴンフルーツ)といえばAgetwell(アゲル)』
【アゲルOnlineShop】
http://www.agetwell-shop.com/を運営しています。

「あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする」
このコンセプトを掲げてあなたにとって良い物をご提供しています。
Agetwellブランドの主軸は何と言っても「ピタヤ(ドラゴンフルーツ)」。
日本ではまだまだ馴染みの無いこの果物は、実は世界では女性のためのフルーツとして広く愛されているんです!

ピタヤの一番の魅力は、貴重なポリフェノールである「ベタシアニン」!
このベタシアニンは4大色素の一つである赤色色素でもあり、植物ではピタヤかビーツかと言われるほど貴重なんです。
ベタシアニン以外にも、食物繊維、ムチン、葉酸、カリウム、マグネシウムなどのミネラル類、ビタミンB/Cなどのビタミン類といった美容と健康に良い栄養素がバランスよく含まれているんです!

日本で唯一のピタヤ専門メーカーであるアゲルとだんだん良くなる毎日を過ごしましょう。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す