閉じる

『あじかんファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あじかんファンサイト 株式会社あじかん

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【20名様モニター募集!】「すらり」でスッキリ実感!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

7/9のお出かけ・結局、最後は温泉に!

この日、小雨が降っていたんだけど、主人が朝から「障子をはりなおす」って言い出した。 確かにね、外から一番目立つ場所が、かなりボロボロで、かなりみっともなかった。 主人は、ホームセンターに障子紙を買いに行き、アイロンではるタイプのを買ってきた。 アイロンタイプは初めてだなぁ。 とりあえず、ビリビリになった障子紙を全部きれいにはがす。 枠のところに残った、紙とのりもぬれた雑巾で、きれいにこすり落とす。  のりでやるタイプだと、サンにつけたままやったんだけど、アイロンタイプだと、いったん外さないと作業がやりにくいよね。 25年間、サンから外したことがない。 っていうか、老朽化で、下がってきているらしくて、外れない。 主人は、ジャッキを持ってきて、間に木をはこみこんで、ゆっくりジャッキを回す。 それを支える私。 家がミシミシとなる。 何回か格闘して、やっと4つ分を外す。 なんだか、大掛かりになってきたぞ。 途中、私は健康診断の大腸がんの検査の検便をクリニックに提出するのにいったん退席。 汚い話で  、戻ってきて、昼ごはんを食べてから、作業再開。 その間、「やり方が悪い」だの、主人にケチョンケチョンに言われ、売り言葉に買い言葉で「なんで、手伝っとるのにそんなに怒られないかんの」と、けんか勃発。 それでも、作業は続く。 なんとか、全部はりなおし、また、ジャッキで上げて、元に戻す。 ふー。 アイロン組の4枚は、新品同様に。   追加でもう2枚、はりなおす事に。 もうアイロンタイプの紙がないので、前の残りの障子紙を使いました。 旧式だから、のりではって、乾くのを待ってはみ出した部分を切る。 乾くのを待つ、待ち時間があるから、結構時間がかかる。 でも、おかげさまできれいになりました。  その後は、部屋の掃除機をかけたらもう夕方。 丸1日かかりました。 夜ごはんを作る体力もなく、吉野家さんに。 「吉野家さん、何年振りだろう」っていうくらい来てなかった。 麦とろ牛皿御膳  ごはんも麦飯になってて、オクラもついてておいしかった。 ごちそうさまでした。 その後は、いつものへ行って、帰ってきました。  【モニター募集!】「すらり」でスッキリ実感!参加中    にほんブログ村  人気ブログランキングへ

ららら   2016-07-14 09:46:38 提供:株式会社あじかん

企業紹介

株式会社あじかん

あじかんは、創業約50年の食品メーカーです。玉子焼をはじめ和食の食材を中心とした商品開発を続けて参りました。そのなかで、日本人に古くから馴染みがあり、身体に良いとされている「ごぼう」に注目しました。多くの大学との共同研究の結果、ごぼうには、食物繊維やポリフェノールのなどの有用成分が含まれることが明らかになりました。
「この有用成分をお客様の健康に役立てたい」という思いから何度も試作を重ね、完成したのが「あじかん焙煎ごぼう茶」です。毎日お飲み続けていただけるように味や香りに徹底してこだわり、特許製法の焙煎方法で香ばしくほんのり甘いお茶に仕上げました。
是非とも、あじかんのこだわりのごぼう茶をはじめ様々な食品をご賞味ください。 


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す