閉じる

『あじかんファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あじかんファンサイト 株式会社あじかん

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

4日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【20名様モニター募集!】あじかんのおいしい青汁

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お抹茶みたいな青汁。こんな使い方も良いのではないかと。

私のファースト青汁は、およそ20年前。当時勤めていた広告代理店の偉い方が、毎日青汁を飲まれていました。青汁未経験だった私は、秘書の方に「青汁ってどんな味ですか?」と尋ねると、解凍したての青汁スプーン1杯の味見させてくれました。(冷凍青汁を解凍して飲むタイプの某企業の商品でした。)あの衝撃は忘れられません。ニラの味だったのです。ニラ水です。美味しいのか否かは、書くまでもありません。  時が経ち、現在ではいろんなタイプの青汁商品があります。多くは、粉末を溶かして飲むタイプですね。とても飲みやすく携帯もできるので、とても便利だと思います。 今回ご紹介いただいた商品も、粉末タイプの商品ですが、素晴らしい特徴があるのです! あじかんのおいしい青汁商品名にもあるように、株式会社あじかん様の商品です。《あじかん》といえば、アーティストのアジカンが浮かびがちです。ですが、今回の《あじかん》は、広島県にある「ごぼう茶」を中心とした商品を販売する企業様です。あじかん様のHPを拝見すると、「ごぼう茶」の種類がたくさん! ゆみつんがごぼう茶を愛飲していたのを思い出します。(しかも自作のごぼう茶!)  この青汁も、実は焙煎ごぼう入り! 食物繊維、ポリフェノール、カリウムが豊富に含まれるごぼうですが、焙煎することで更にポリフェノール量がアップ。それがこちらです。  サラサラとキメ細かい緑色の粉末は、お抹茶にしか見えません。では、あじかんのおいしい青汁は、何による緑色なのか? まずは国産桑葉。私が好きなマルベリーです! (今、オーガニックのマルベリーティーを会社で飲んでいます。)桑の葉は、食物繊維、カロテン、鉄分、ビタミンEの全てが、青汁によく使われるケールの3.5倍〜10.1倍も含まれています。かなりの充実度です。想像するとちょっと怯みますが、桑の葉は絹糸を作ってくれる白いプクプクボディの蚕の主食です。(弟タカシが、「蚕の幼虫→繭になるまで」を小学生の頃の夏休みの自由研究にして、ナニかを受賞したのを思い出しました。自由研究では、“ 繭になるまで ” でしたが、アホのタカシは、繭をコロンと机の引き出しの中に入れっぱなしにして、忘れた頃に机から蛾が誕生するという、夏の恐怖体験が鮮明に脳裏に残ります。) 次に国産胡麻若葉。こちらも、青汁の定番、大麦若葉と比べると、ポリフェノール、葉酸、カルシウム、カリウムが2倍以上も含まれているそうです。  そして国産焙煎ごぼう。食物繊維たっぷりで、朝のスッキリ感が得られるのは有名ですね。  とりあえず130ccのミネラルウォーターに溶かして飲んでみました。 青汁感は、ほぼゼロです。「こちら、アイス抹茶です」と言われたら、誰もがお抹茶と信じるでしょう。イコール飲みやすいということです。  そして私は今夜、パスタソースに使ってみました。「これ、青汁なんだけど飲む?」と主人に聞いたら、彼は絶対に飲まない人です。なので、こんな感じにしてみました。 ADBパスタA あじかんのおいしい青汁D ドライトマトB ベーコンです。ピスタチオペーストがあったので、ソースに使ってみましたが、ドライトマトをたくさん入れたので、全体的に茶色になってしまいました。せっかくのピスタチオのグリーンが台無しだけど、「青汁入れてます!」ということが、主人にバレに済みました。むしろ、「ウマい!」と、私の分まで横取りして食べるという。。。 こうして、主人にも身体に良いものを摂取してもらおうとする、健気な嫁プレイの日曜の夜でした。  あじかんのおいしい青汁 お試しセット10包入りは500円(税込)で、なんと送料無料。ご興味がある方はどうぞ〜    あじかんファンサイトファンサイト参加中 

bukkomeki   2016-09-03 23:59:59 提供:株式会社あじかん

企業紹介

株式会社あじかん

あじかんは、創業約50年の食品メーカーです。玉子焼をはじめ和食の食材を中心とした商品開発を続けて参りました。そのなかで、日本人に古くから馴染みがあり、身体に良いとされている「ごぼう」に注目しました。多くの大学との共同研究の結果、ごぼうには、食物繊維やポリフェノールのなどの有用成分が含まれることが明らかになりました。
「この有用成分をお客様の健康に役立てたい」という思いから何度も試作を重ね、完成したのが「あじかん焙煎ごぼう茶」です。毎日お飲み続けていただけるように味や香りに徹底してこだわり、特許製法の焙煎方法で香ばしくほんのり甘いお茶に仕上げました。
是非とも、あじかんのこだわりのごぼう茶をはじめ様々な食品をご賞味ください。 


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す