創業約50年の食品メーカー
株式会社あじかんさん の、
あじかんのおいしい青汁10本 をお試しさせてもらいました

原材料名は、
桑葉末、ごぼう粉末、胡麻若葉末、でん粉。
桑葉特有の成分である
DNJは、
甘いもの(糖分)が好きだけど摂り過ぎが気になるという方にとって強い味方なんですって
これは、一般的な青汁に使用されるケールや大麦若葉には無いそうですよ。
胡麻若葉には、青汁の定番である
大麦若葉を上回るポリフェノールや葉酸が含まれており、
エイジングケアをサポート「焙煎ごぼう」は、
食物繊維、ポリフェノール、カリウムがバランス良く含まれていて、焙煎することで青汁の美味しさをアップ♪
1日1~2包を目安に、1包を100ml~150ml程度の水に溶かしてあじかんのおいしい青汁は、簡単にサッと溶けるんですよ。

血糖値が気になる私は、青汁フリーク
食事の前に青汁を飲むか飲まないかで、血糖の上昇具合が違ってくるんですよ!
青汁で大事なことは、そのような効果はもちろんですけど、飲みやすい味と溶けやすさも大事。
あじかんのおいしい青汁は、、水にも牛乳にもサッと溶け、そして、その名のとおり飲みやすいお味
青汁が苦手な人でも、牛乳などに入れたら美味しく飲めると思いますよ
詳しくはこちら
投稿日時:2016/08/24
:
素敵集めてます
提供:株式会社あじかん