閉じる

『南フランス産 杏仁オイルのアプリアージュ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 南フランス産 杏仁オイルのアプリアージュ AiB株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【皆様のレシピを大募集!】カラマンシーピューレ フレッシュ100

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

グラノーラ・ドロップクッキー ゼリーのその後

グラノーラ入りのざくざくっとしたドロップクッキー。

隠し味にオールスパイスが入っています。

                                          

    

                                       

                                           

                                          

こういうゴツゴツとした素朴なクッキーもたまにはよいですね。

                                        

                                      

                                            

    

                                        

ドロップクッキーはなかなか焼かないので

(というか、前回いつ焼いたのか思い出せない)

ごろんと大きく焼きすぎた!

                                        

写真だと その大きさがよくわかりませんが

絶対一口では食べられない、そんな大きさ。

                                     

                                         

                                          

                                        

                                        

                                       

                                     

                                    

                                    

                                     

                                    

                                  

**グラノーラ入りドロップクッキー**

薄力粉100g ココア10g オールスパイス10振り 粉糖30g

バター50g 卵1個(約50g) グラノーラ65g(あるだけ入れました)

1.柔らかくしたバターをゴムベラでよく練り

  粉糖、よく溶いた卵の順に加えてよく混ぜる。

2.薄力粉、ココア、オールスパイスを合わせて篩い入れさっくり混ぜる。

  粉気が残っているうちにグラノーラを加えてさっくりと混ぜる。

3.天板にスプーンで丸め落として180度に予熱したオーブンで5分、

  170度に下げて15分焼く。

                                           

    

                                      

ざくざくとした食感が楽しいクッキーとなりました。

                                      

                                       

                                  

                                    

                                     

                                      

                                      

                                        

                                     

                                    

                                      

                                     

先日作ったトロピカルゼリー。

パインやキウイの酵素でだんだん溶けていきました。

                                     

    

                                        

このとろ~っとした感じもまた涼しげ。

フルーツの果汁が徐々に浸透したお蔭で さらに美味しくなりました。

                                     

                                           

                                           

                                          

                                             

パイナップルやキウイを食べると口の中がピリピリする方も

いらっしゃるのでは?

この刺激感は、含まれるタンパク分解酵素が関与しています。

これによってゼリーも溶けてしまうわけですね。

                                   

パイナップルはブロメリン。キウイはアクチニジン。

ブロメリンは強力なタンパク分解酵素で

肉を柔らかくすることでも有名ですね。

                              

アクチニジンはキウイに豊富に含まれますが

ゴールデンキウイではその含有率が低いそう。

確かに、グリーンキウイを食べると高確率で舌がピリピリしますが

ゴールデンの方は違和感を覚えたことがありません。

しかもゴールデンの方が甘いので、私はこちらを好んで食べています。

                                      

けれども飾りとしては緑が綺麗なグリーンの方が優秀なのよね。

                                       

                                       

                                      

                                    

                                        

                                          

                                      

                                       

                                        

                                           

                                       

                                       

参考図(作りたて)。

                                      

    

                                         

どちらが美味しそうに見えるでしょうか?

見比べてみてね~

                                        

                                           

                                         

                                              

                                             

見比べてしまったあなた、今日も応援クリックお願いします☆

                      ↓ ↓ ↓                     

レシピブログに参加中♪

                                                

こちらもぽちぽちっと…。喜びます(^^)

                   

                                               

【皆様のレシピを大募集!】カラマンシーピューレ フレッシュ100

korari   2014-08-05 07:39:52 提供:AiB株式会社

企業紹介

AiB株式会社

AiBの製品は南フランスにあるフィトフランス研究所のもと自然の素材を十分に引き出し、経験ある化粧品会社の知恵が生み出した「ものを言う商品」としてご満足いただける化粧品です。
(南フランス・ローヌ地方にあるこの研究所は2000年の歴史のある西洋ハーブの分析や 、各種調合を最新のシステムでリードし、世界中で最も信頼されているオーガニック認証機関エコセールECOCERTの認証を取得している研究所です。
フランス国内において権威あるハーブスペシャリスト最優秀賞を受賞したキャリアを活かし、美容と健康のための植物美容療法の成果を上げています。 )

私たちの「キレイの応援」は、安心してお使いいただける商品、価値ある生きた自然力を皆様にお届けすることです。女性にとって何よりの財産は「肌」、キレイな肌は元気のもと!大切にして欲しいと願い、肌に体に良いものだけを発信して参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す