『AIDERSHOP』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
AIDER |
---|
エイダー手首サポータータイプ1 を使ってみましたよ~。
わ~い!手首サポーター欲しかったの~。
毎日のPC作業でマウス使ってると手首が地味に痛くて困っていたのです。
韓国語の取説みたいのがついています。
パンフレットも韓国語だよ。
あら?大丈夫かな。ちょっと不安・・・・
こちらの紙は図解が載っているのでなんとかなりそうかな?
なんとかなったよ~。図解最強!言葉の壁を越えたね。
あともう少しで完成です!
完成しました~!
完成図の通りにできたよ。
マウスを使ってみるとこんな感じ。
イイ感じです。
こちらの手首サポーターを使用してからもう少しで1ケ月経過するかな。
最初はつけるのにてこずつていて、いちいち取説の図解を見ていたんだけど、
1週間くらいするとサッと付けれるようになりました。
そして、手の大きさ、手首の大きさは個人個人で差があるわけで
私の場合は最終的に図解と少し違う感じで付けるとしっくり着て
手首を固定できる事が分かってきました。
私はこんな感じで付けていますよ。
で、肝心の効果の程なんですが、しっかり手首を固定出来て他の甲や手の平にも
ぴったりフィットできるので装着性もバッチリです。
そして手首が痛くないんです~
コレ付けてマウス操作していても手首がホールドされていて
手首に負担がかからないみたいで痛くないの~
ホントにコレはいいです。
今ではPCの上にいつも置いておいて
PC操作する時は必ずこちらの手首サポーターを付けていますよ。
ホントもっと早くから使っていればよかった。
お気に入りです。
AIDERSHOPファンサイト参加中
のんびり昼寝(-_-)zzz 2018-09-10 00:00:00 提供:AIDER
Tweet |
エイダーは価値がある商品(手首サポーター、足首サポーター、下垂足サポーター、膝サポーター、腰サポーター)で韓国、アメリカ、日本など様々な国に販売しています。