閉じる

  • 藍色工房
  • イベント
  • 元祖藍染め石鹸【藍色工房】絶妙な肌さわり『藍染めウォッシュタオル』モニター募集!

『藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト 藍色工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アンティアンの人気No,1手作りオーガニック洗顔石鹸ラベンダーハニー 30名

アンティアン

30

6月20日(木)まで

プレゼント

アンティアンの人気No,1手作りオーガニック洗顔石鹸ラベンダーハニー 30名

もっと見る

NEW

【新商品】薬用オールインワン美白ゲル「ビハククリア プレミアム」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

3日前!

プレゼント

【新商品】薬用オールインワン美白ゲル「ビハククリア プレミアム」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

NEW

【唇ふっくらぷるん!】ヒアルロン酸を直接注入*¹して乾燥唇対策を!!★20名様募集/インスタ投稿/はがき★

コスメディ製薬株式会社

20

2日前!

プレゼント

【唇ふっくらぷるん!】ヒアルロン酸を直接注入*¹して乾燥唇対策を!!★20名様募集/インスタ投稿/はがき★

もっと見る

スイス発「天使の歯ブラシ」クラプロックスCSスマート体感モニター募集

株式会社クラデンジャパン

40

6月16日(日)まで

プレゼント

スイス発「天使の歯ブラシ」クラプロックスCSスマート体感モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

元祖藍染め石鹸【藍色工房】絶妙な肌さわり『藍染めウォッシュタオル』モニター募集!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

今治タオル(綿+貴重な和紙糸) 藍染め雑貨:ウォッシュタオル:正藍染め

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 5月31日(木)

藍色工房からのメッセージ

こんにちは。元祖藍染め石けん通販専門店「藍色工房」です。
「藍色工房」は、徳島県特有の無農薬栽培の藍と瀬戸内特有の気候で、じっくり時間をかけ、
藍の洗顔石鹸を毎日手作りしています。


こんにちは。
藍色工房モニプラ担当、田中です。
今回は、藍色工房の藍染め雑貨の中で1番リピート率が高く、
これからのバスタイムにとーってもおすすめの、

【今治タオル(綿+貴重な紙糸)藍染め雑貨:ウォッシュタオル(正藍染め)】
をお試しいただき、ブログを書いてくださる方を募集します!!




【今治タオル(綿+貴重な和紙糸)藍染め雑貨:ウォッシュタオル(正藍染め)】とは?

藍染めをした珍しい「ウォッシュタオル」です。
このタオルは、経糸に麻からできた貴重な和紙の糸を使用しています。
和紙の原料は麻100%。
吸水性・速乾性ともに綿より優れていて、清潔なんです!

初めてこのウォッシュタオルを知ったお客様から、
「和紙を使っているウォッシュタオルだから、あんまり長持ちしないのでは??」というお声もいただきますが、

そんなことはないんです!!
藍色工房の店長宅では、4ヶ月間毎日家族3人で使用しましたがどこも破れず、スタッフ、お客様の使用年数のアンケートを取った所、ご家族みなさまで約1年ほどずっと使われている方がほとんどなんです!!
吸水性・速乾性ともに綿より優れており清潔なうえに、丈夫な藍染めのウォッシュタオルなんです!!

発売されてからずっとリピートしていただいているお客様も多く、スタッフの中にもこのウォッシュタオルのファンがいるんです♪♪





今回は、とっても珍しい【今治タオル(綿+貴重な和紙糸)藍染め雑貨:ウォッシュタオル(正藍染め)】(現品)をご応募いただいた方の中から 「5名様」 に、モニターいただきます!!

※当選された方は、ご使用いただいた感想を、ご自身のブログでご紹介ください。
※ご投稿いただいたブログ記事は、弊社にてご紹介させて頂く場合がございます。



◆藍色工房のウォッシュタオルへのこだわり◆

1.藍色工房の藍染め雑貨は、全て手染めです。

吉田農園の小さな染め場で、ひとつひとつ染め上げています。
染めに使用している染料は、もちろん地元で本場の「徳島産すくも」です。
昔ながらの天然灰汁発酵建てで本藍染めしている、どこにもないウォッシュタオルなんです。





サイズ 約39cm×105cm
経糸 超長綿100%
緯糸 和紙糸(麻)100%
産地 日本製
(織り:愛媛県今治市 染め:徳島県)
※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。
お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。


2.経糸は綿100%で天然素材だけでできているのです!

なので、敏感肌の方にも安心してお使いいただいています。
独特のシャリシャリした感じが肌に心地よく、効果的に汚れを取り除いてくれる今治タオルです。
織物のフリンジも一つ一つ手で撚って丁寧に作られています!

藍色工房の藍染めタオルシリーズは、素材の質感を大切に織り上げることにこだわる今治のタオル工房「工房 織座」さんから直接仕入れています。
使ってくださる方の感性に響く織物を織ることにこだわられ、日本の織機の源流にまでさかのぼり、手を加え復元したものを大切に使って織り物を織っていらっしゃいます。









ささりん。様  おすすめ度★★★★★

素敵な藍色のウォッシュタオルで、この色に哀愁を覚えない日本人はいないに違いありません。主人へのクリスマスプレゼントとして買いました。このタオルの他に他社の麻のタオルも自分用に買ったのですが、こちらのウォッシュタオルばかり主人から借りては使ってしまいます。なめらかな使い心地の他、石鹸の泡立ちもよく助けてくれるので藍の石鹸とワンセットで使うと温泉も顔負けです。


Dr松猫様  おすすめ度★★★★★

あまり期待せず購入したのですが肌触りが市販のものと全然違いますね。麻や綿のウオッシュタオルも使用していますが比較すると肌あたりが柔らかいです。肌が弱い私には助かります。色も綺麗です。


平澤昇様  おすすめ度★★★★★

以前から藍染めタオルを愛用してます。
長い間使っていた藍染めタオルが
換え時になったので先日、たまたま行った
デパートで勧められた、オーガニックのタオルを
使ってみたのですが
肌触り、風合い、泡立ちなど何もかも藍染めタオル
の方が断然、勝ってました。
正直なところ価格は高いと思いますが
毎日、朝晩使っても1年近く使えるので
これはお得かなと感じました(笑)




みなさまからの多くのご応募をお待ちしています♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

藍色工房では、Facebookページにて工房や農園の様子や最新情報などを発信しています!

「いいね!」を押していただけると、とっても嬉しいです!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

今治タオル(綿+貴重な和紙糸) 藍染め雑貨:ウォッシュタオル:正藍染め

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

藍染めをした珍しい「ウォッシュタオル」です。
このタオルは、経糸に麻からできた貴重な和紙の糸を使用しています。
和紙の原料は麻100%。
吸水性・速乾性ともに綿より優れており、清潔で丈夫です。

サイズ 約39cm×105cm
経糸 超長綿100%
緯糸 和紙糸(麻)100%
産地 日本製
(織り:愛媛県今治市 染め:徳島県)

※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。

参加したみんなの投稿

和紙の糸を使ったタオル、使用したことありますか 和紙と言うと、すぐ破れてしまう印象があるかもしれませんが 保水性、速乾性にすぐれていて、丈夫なんです 和紙の原料は、麻100% 経糸に、麻からできた貴重な和紙の糸を使用 天然成分だけでできているので、敏感肌の方にも安心 そんな珍しい、ウォッシュタオル… 2012/06/25

素敵な藍色自然の手染めならではの、きれいな色ですこれ、ひとつひとつ染め上げている、ウォッシュタオルなんです今まで、ボディソープにはこだわっても、ウォッシュタオルにはこだわってませんでしたが、一番体に触れるタオルがウォッシュタオルなんですよねこのウォッシュタオルは、今はもうブランドと言われてる、今治タ… 2012/06/11

藍色工房様より「正藍染めウォッシュタオルあいの石鹸」を頂きました✿モニプラさんでのモニター回数がこちらで50回目になりました(^O^)♡お写真では伝わりにくい、この綺麗な藍色使うのがもったいないです(^O^)こちらのウォッシュタオルは、この綺麗な写真…徳島県で育った藍から作られています✿藍染めっ… 2012/06/07

すべて見る

企業紹介

藍色工房

徳島に藍の畑と小さな染め場、香川にスキンケアー用手作り石けんの工房を持つ日本一小さな(推定)化粧品メーカーです。染料として知られていた藍を美容成分として注目し、自社農園で栽培して洗顔石鹸に配合しています。阿波藍発祥の地である旧麻植郡で最後の1軒となった藍農園の家族とその仲間たちの会社です。


[ 藍染め石けん ]

【脂性肌予防用】いちまつ

【混合肌予防用】ふたえ

【乾燥肌予防用】紙ふぶき

【浴用】ブルムーン


[ 和三盆石けん ]

【敏感肌予防用】ふわり

【敏感肌予防用】さらり

【敏感肌予防用】ゆるり

[ 藍の雑貨 ]

【藍染めタオル】

【藍染めハンカチ】

【藍染めマフラー】

【藍染めエコバッグ】

  • 藍色工房
  • イベント
  • 元祖藍染め石鹸【藍色工房】絶妙な肌さわり『藍染めウォッシュタオル』モニター募集!
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む