藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト/洗顔石鹸 和三盆石けん「さらり」の口コミ(クチコミ)・レビュー(*いちごママ*さん)

藍色工房のヘッダー画像

レビュー

こんにちは(*^_^*)みなさま、娘へのお見舞いコメントなどありがとうございます昨夜から抗生物質を飲んでいますがすぐには効きませんからね~~少し様子見です。。今日もトイレ行きまくりの娘ッス。 最近ママが忙しいのと体調不良でイライラしていたのかも・・・・・頻繁に怒っていたように思います(+×+)幼稚園のこともそうですが、きっとママの態度もいけなかったんだよね。反省しています幼児の頻尿は精神的な原因が多いようです・・・   さて、今日はモニター商品をご紹介します(*^。^*) * 和三盆石けん *  和の伝統的な素材がマーブルを描いて溶け合いました。洗浄力と保湿の絶妙なバランスはオリジナルのレシピだからこそ実現。とても軽い使用感の石けん。アズキの色がきれいなので、緩やかなウェーブを描くマーブル模様に仕上げました。合成保存料・発泡剤・凝固剤・合成香料・合成着色料・合成界面活性剤・鉱物由来成分は配合せず、厳選した自然素材をコールドプロセス製法でじっくりていねいに洗顔石鹸にしています。安心して使用できることと、楽しく暮らすことの両方を大切に考えて作っています。 価格:1,260円(税込) 重量:60g(約1カ月分) サイズ:直径:約5cm/厚さ:約2.5cm【成分】ツバキ油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、アズキ、スクロース(和三盆) <日本製>※アズキ微粉末を配合しております。粒子が目に入らないようにご注意ください。 ※藍色工房ファンサイト参加中http://monipla.jp/bl_rd/iid-13420756834f3b5b95d0ce2/m-4b4c511d8000d/k-1/s-0/※藍色工房 → http://aiironet.com/index.html   色々な洗顔石けんを使ってきましたが、食品からできている石鹸を使うのはほぼ初めて(●^o^●)無香料ということでしたがラベンダーの香りがしました。原料も風合いもナチュラルなかんじで好印象です~~ 私は乾燥肌なので洗顔後はちょっとつっぱりやすくて。。かと言って脂が出ないかというとそうでもなく(≧ヘ≦)ガサガサなんだかテカテカなんだか・・・・・難しいです。 この和三盆石けんは泡立ちが良く、とっても洗い心地がすっきり入浴後に冷水で洗顔すると肌ストレスが少ないと書いてあったので実践。たしかにいいかんじ~?あとは美容液入りの保湿クリーム塗って寝ます.(-_-).。o○これを5日続けてみました。 結果・・・・・・・・今までの石けんよりもしっかりと脂が取れるせいか、ちょっと乾燥しちゃうような気もしましたクリームを塗って寝ても翌朝には目の下あたりが軽くガサガサ気味・・・・・・?花粉の季節は顔かゆかったりするのでそれかとも思いましたが~でも他の症状がないからやっぱり石けんかな??毛穴の汚れはすっきり取れそうなので週1くらいで使ってみようと思います(*^_^*)   『ママの料理』ランキングに参加中☆http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=32976↑↑↑↑↑↑URLをポチっとお願いします♪ケータイからもできますのでよろしくです~!

投稿日時:2012/03/06 : *Very berry life* Happy cooking♪ - Yahoo!ブログ 提供:藍色工房

「洗顔石鹸 和三盆石けん「さらり」(藍色工房)」の商品画像

洗顔石鹸 和三盆石けん「さらり」

価格:1,260円(税込)

毛穴の洗浄をしたい方向け洗顔石鹸『和三盆石けん:さらり』 洗浄力と保湿の絶妙なバランスのとても軽い使用感の石けんです。

ショップへ行く