閉じる

  • 藍色工房
  • イベント
  • 【藍色工房】じめじめ梅雨のエチケット♪『藍染めハンカチタオル』モニター募集

『藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト 藍色工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【全身使えるボディミルク】うるおう無添加ボディミルク ラスカルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【全身使えるボディミルク】うるおう無添加ボディミルク ラスカルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【質問1つ!アンケートに答えるだけ】大人気の美容液(5,500円相当)をプレゼント!

リソウコーポレーション

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【質問1つ!アンケートに答えるだけ】大人気の美容液(5,500円相当)をプレゼント!

もっと見る

安全安心 無添加 虫よけスプレ―【ディート無添加】赤ちゃんにも安心

無添加工房OKADA

5

6月30日(日)まで

プレゼント

安全安心 無添加 虫よけスプレ―【ディート無添加】赤ちゃんにも安心

もっと見る

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAローション」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!

サンソリット

30

4日前!

プレゼント

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAローション」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【藍色工房】じめじめ梅雨のエチケット♪『藍染めハンカチタオル』モニター募集

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

ガーゼ+パイル生地(綿100%):藍染めハンカチタオル

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 6月11日(月)

藍色工房からのメッセージ

こんにちは。

元祖藍染め石けん通販専門店【藍色工房】です。

「藍色工房」は、徳島県特有の無農薬栽培の藍と瀬戸内特有の気候で、

じっくり時間をかけ、藍の洗顔石鹸を毎日手作りしています。


こんにちは。
藍色工房モニプラ担当、田中です。
今回は、梅雨の時期にもとっても便利な『藍染めハンカチタオル』のモニター募集です!!
梅雨の時期は、傘で雨をしのいでも雨粒が服についたり、急な雨で少し濡れてしまったなどありませんか?
私も雨が降っている時に、駐車場からお店までの距離が短いときは傘を差さず走っていきます。
少し濡れたなぁ~とそんな時ハンカチタオルがあると便利なんです♪♪

普通のハンカチよりも水や汗を吸収しますし、藍で染めていますのでシンプルなのにとってもお洒落なんです!

ぜひこの機会に、藍色工房の『ガーゼ+パイル生地(綿100%):藍染めハンカチタオル』をつかってみてください♪♪




ご応募いただき、アンケートにお答えいただいた方の中から 「5名様」 に、


『ガーゼ+パイル生地(綿100%):藍染めハンカチタオル【藍色】』(現品)  
         +
『藍染め石けんブルームーン5g(ハート型)』を

モニターいただきます!!

※当選された方は、ご使用いただいた感想を、ご自身のブログでご紹介ください。
※ご投稿いただいたブログ記事は、弊社にてご紹介させて頂く場合がございます。


☆今回ご応募いただいた方には、藍色工房のお得な情報がいっぱい詰まったメールマガジンを、
お届けさせていただきます☆


◆藍色工房の『藍染めハンカチタオル』へのこだわり◆

1.藍色工房の藍染め雑貨は、全て手染めです!



藍色工房の藍染めタオルシリーズは、素材の質感を大切に織り上げることにこだわる今治のタオル工房「工房 織座」さんから直接仕入れています。
使ってくださる方の感性に響く織物を織ることにこだわられ、日本の織機の源流にまでさかのぼり、手を加え復元したものを大切に使って織り物を織っていらっしゃいます。


2.使いやすさにこだわって作っています!




表はガーゼで裏はパイル生地、もちろん素材は綿100%の使いやすいハンカチタオルです。
小さくたたんでもかさばりすぎず、携帯に便利です。
使い込むほどに色合いが変化して、あなたの暮らしに馴染んでいくのをお楽しみいただけると嬉しいです。

●サイズ:約25センチ×約25センチ
●素材:綿100%
●生産国:日本製(染め:徳島県)
※天然染料で手染めを行っておりますので、ロットによって多少色合いに
変化がございますことを、あらかじめご了承くださいませ。

ご注意ください:お洗濯の際は、はじめの1,2回多少色落ちすることがございますので
色の薄いものや白いものと分けて手洗いされることをお勧めいたします。









高橋様  おすすめ度★★★★★

びっくりするほど美しい青!
誕生日の贈り物にと選びましたが、とても喜んでもらえました。
洗って使ううちにどんどん素敵な色になりそうなので、時々見せてもらおうと思っています。
肌触りも良い感じだったので、自分用にも欲しいです。



みなさまからの多くのご応募をお待ちしています♪


▼商品の詳細はこちら
http://aiironet.com/SHOP/AI-HKT-01.html
http://aiironet.com/SHOP/AI-HKT-02.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

藍色工房では、Facebookページにて工房や農園の様子や最新情報などを発信しています!

「いいね!」を押していただけると、とっても嬉しいです!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

ガーゼ+パイル生地(綿100%):藍染めハンカチタオル

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

染めは化学薬品や合成染料を一切使わない昔ながらの
「天然灰汁発酵建て(てんねんあくはっこうだて)」で行っていますので、
お肌の敏感な方にも安心してお使いいただけます。
小さくたたんでもかさばりすぎず、携帯に便利です。
使い込むほどに色合いが変化して、あなたの暮らしに馴染んでいくのを
お楽しみいただけると嬉しいです。


●サイズ:約25センチ×約25センチ
●素材:綿100%
●生産国:日本製(染め:徳島県)
※天然染料で手染めを行っておりますので、ロットによって多少色合いに変化がございますことを、あらかじめご了承くださいませ。
※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。

参加したみんなの投稿

ずいぶん前からハンカチじゃなく、タオルハンカチ派の私 吸水性はもちろんのこと、何よりも洗濯の度にアイロンかけしなくていいのがGood 肌触りがいいのもお気に入りの理由です そんな私が最近使っているのが藍色工房 さんのコチラ ◆藍染めハンカチタオル◆ 表はガーゼで裏はパイル生地、… 2012/06/28

モニプラ   元祖藍染め石けん通販専門店【藍色工房】 ガーゼ+パイル生地(綿100%):藍染めハンカチタオル を使ってみました これからの季節は特にハン 2012/06/27

徳島に藍の畑と小さな染め場、香川にスキンケアー用手作り石けんの工房を持つ日本一小さな(推定)化粧品メーカー藍色工房様で販売されている藍染めハンカチタオルを使ってみました(可愛らしいハート型のものは藍染石鹸ブルームーンのサンプル(5g)です)綿100%の商品ガーゼとパイル生地が片面ずつになっています… 2012/06/19

すべて見る

企業紹介

藍色工房

徳島に藍の畑と小さな染め場、香川にスキンケアー用手作り石けんの工房を持つ日本一小さな(推定)化粧品メーカーです。染料として知られていた藍を美容成分として注目し、自社農園で栽培して洗顔石鹸に配合しています。阿波藍発祥の地である旧麻植郡で最後の1軒となった藍農園の家族とその仲間たちの会社です。


[ 藍染め石けん ]

【脂性肌予防用】いちまつ

【混合肌予防用】ふたえ

【乾燥肌予防用】紙ふぶき

【浴用】ブルムーン


[ 和三盆石けん ]

【敏感肌予防用】ふわり

【敏感肌予防用】さらり

【敏感肌予防用】ゆるり

[ 藍の雑貨 ]

【藍染めタオル】

【藍染めハンカチ】

【藍染めマフラー】

【藍染めエコバッグ】

  • 藍色工房
  • イベント
  • 【藍色工房】じめじめ梅雨のエチケット♪『藍染めハンカチタオル』モニター募集
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む