閉じる

『藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 藍と洗顔石鹸の藍色工房ファンサイト 藍色工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【藍色工房】銀座三越展示会レポーター募集♪(3/21~3/28)来場者特典あり★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

藍色工房

先日、藍色工房さんのイベントへ参加して参りました。
ずいぶん前に放送された、NHKの 「グラン・ジュテ」 という番組で初めてこちらの石鹸を知り、当時は予約待ちがすご過ぎて購入をあきらめてしまいました。

アトピーではありませんが自然のモノを使った、肌に優しい石けんとあれば…誰で使ってみたくなりますよね
こだわって丁寧に作っている藍の石鹸は、現在日本橋三越でも購入可能



石鹸以外の商品も、多数展示販売しているとのことで
中でも、 「今治タオル」 さんとのコラボ商品には注目です

こんにちは。
元祖藍染め石けん通販専門店 「藍色工房」 です。

 「藍色工房」 は、徳島県特有の無農薬栽培の藍と瀬戸内特有の乾いた空気で、じっくり時間をかけ、藍の洗顔石鹸を毎日手作りしています。



藍色工房担当スタッフ田中と申します。
少しずつですが寒さも和らぎ、春のあしおとを感じる頃となりました。

暖かくなると、お出かけもしやすくなりますよね♪
今回は、そんなお出かけしたくなる春におすすめのイベントのご紹介と、当店も参加しているそのイベントに来場してくださった方へのプレゼント企画でございます!

ご来場下さった皆様には、もれなく 『あいのたね』 をプレゼントさせていただきます。
来場されましたら、藍色工房のスタッフに 「モニプラを見ました」 とお伝えくださいませ。



これからが種まきの時期ですので、ご自宅で藍を育ててみてくださいね♪
また、イベントに参加していただきイベントの様子や商品の感想などをブログに書いて投稿して下さったお客様の中から、 【 『藍染め石けんギフトセット(3個入り・丸形) 』 】 をプレゼントさせていただきます!!

素敵なイベント報告を楽しみにしております♪♪
※ 基本的に会場内での写真撮影は禁止となっております。
 お渡ししたパンフレット、あいのたね、お買い上げいただいた商品の写真を中心にお使いくださいませ。

【藍色工房】銀座三越展示会レポーター募集♪(3/21~3/28)来場者特典あり★ ←参加中

下記画像の右から、
藍染め石けん 「紙ふぶき」 ・60g 化粧箱入り (洗顔用)
藍染め石けん 「ふたえ」 ・60g 化粧箱入り (洗顔用)
藍染め石けん 「いちまつ」 ・60g 化粧箱入り (洗顔用)

大人気の藍染め石けんシリーズ各60gの3個セットとなっております♪♪



☆当選者につきましては、投稿していただきましたブログの内容を拝見させていただきます。

☆ イベント内容 ☆

◆GINZA FASHION WEEK (ギンザ ファッション ウィーク) ◆
2012年3月21日 (水) ~27日 (火)
時 間:10:00~20:00
場 所:銀座三越 8階バスタイム
〒104―8212 東京都中央区銀座4-6-16
電話:03(3562)1111
 (東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座」 駅より直通、徒歩1分)
http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=storeinfo.storetopInfo&tenpoCd=12

● 「ファッションで銀座を、日本を明るくしよう!」 を合言葉に銀座三越と松屋銀座がタッグを組んだ <ギンザ ファッション ウィーク> 。
テーマは <ジャパンデニム> 。
デニムと言えば 「藍」 ということで、 「藍染め石けん」 を中心に展示販売のコーナーを持たせていただくことになりました。

期間中は、藍色工房スタッフがお客様をお待ち致しております☆

3月21日 (水) ~23日 (金) 店長 坂東
3月24日 (土) ~27日 (火) スタッフ 太田

実際に手に取ってご覧いただけるまたとない機会ですので、お近くにお立ち寄りのご予定がございましたら、ぜひぜひご参加くださいませ。

当日は、こちらの商品を展示販売予定しております↓↓

■藍染め石けん
 ・いちまつ (60g・20g) ・ふたえ (60g・20g)
 ・紙ふぶき (60g・20g) ・ミニサイズ3個入りボックス (いちまつ・ふたえ・紙ふぶき)

■和三盆石けん
 ・ふわり (60g・20g)・さらり (60g・20g)
 ・ゆるり (60g・20g)・ミニサイズ3個入りボックス (ふわり・さらり・ゆるり)
 ・限定石けん きらり (60g・20g)

■ヒノキの入浴剤

■藍染めタオル
 ・あいあるワッフルタオル (藍・白) ・あいあるタオル (濃藍・段染め)
 ・ウォッシュタオル (藍)

■ハンカチ
 ・ハンカチタオル (藍色・水色) ・ハンカチ (チェック・囲み・群雲)

■ギフトセット
 ・ミニ石けん+ヒノキの入浴剤 ・ハンカチタオル2色セット
 ・あいあるタオル2種セット  ・ワッフルタオル2色セット
 ・ぜいたくお風呂セット (藍) ・藍染め石けん3種セット (60g)

■詳細はこちらまで↓↓
http://aiiro.ashita-sanuki.jp/e528551.html

たくさんのご参加お待ちしております♪♪

地下鉄に直結している便利さから、普段銀座三越の利用は地下階が多く、上の階へはなかなか
EVで階まで上がり、エスカレーター付近でお店を発見。

良かったです、わりとすぐ見つかって
いただいた “藍のたね” は、こちらです。



とても小さいなぁ
米粒よりも小さい。



スタッフ 太田さんからお伺いしたところによれば、種まきは4月の中旬くらいとのこと。
きちんとお水をあげれば、ぐんぐん伸び8mくらいに成長すると、写真でご紹介いただきました。



新芽はサラダで美味しくいただき
しっかりとした葉になれば、 「たたき染め」 という簡単な染物が出来るそうです



気になった藍の原料…深い青色の粉を見せていただいたのですが
その抽出方法は葉を水に浸け、自然に沈殿したものらしいです。

石鹸の香りはというと、ラベンダーエッセンスを配合
よく見ると、白と藍色の間がうっすらラベンダー色なのです。

帰り際、最近入浴剤にハマってきている私は、、、
オススメの 「ヒノキの入浴剤 ¥399」 を購入



3月9日に削られたばかり、高知県四万十川流域 “天然ヒノキ100%” 
袋を開封したとたんヒノキがフワッと香ります



入浴剤として2~3回使用した後は、乾かしてクローゼットなどに置いて再利用。
まだ使っておりませんが、すごーく可愛い


ベネディーレ ターモ   2012-04-01 19:32:05 提供:藍色工房

企業紹介

藍色工房

徳島に藍の畑と小さな染め場、香川にスキンケアー用手作り石けんの工房を持つ日本一小さな(推定)化粧品メーカーです。染料として知られていた藍を美容成分として注目し、自社農園で栽培して洗顔石鹸に配合しています。阿波藍発祥の地である旧麻植郡で最後の1軒となった藍農園の家族とその仲間たちの会社です。


[ 藍染め石けん ]

【脂性肌予防用】いちまつ

【混合肌予防用】ふたえ

【乾燥肌予防用】紙ふぶき

【浴用】ブルムーン


[ 和三盆石けん ]

【敏感肌予防用】ふわり

【敏感肌予防用】さらり

【敏感肌予防用】ゆるり

[ 藍の雑貨 ]

【藍染めタオル】

【藍染めハンカチ】

【藍染めマフラー】

【藍染めエコバッグ】

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す