お豆が旬で、昨日も実家の畑でたくさんのお豆を収穫していきました。
収穫したのは、スナップエンドウと実えんどうなのですが、その「実えんどう」がちょっと変わっているの・・
さやが付いた状態だったら、普通の実エンドウなのですが、さやから出すと・・・
なんと、この実えんどうは一般的なグリーンピースではなく、「赤えんどう豆」なの・・・
「赤えんどう豆」って、何?って??
「赤えんどう豆」というのは、普通は乾燥させて使う物で、よくスイーツの「みつ豆」に入っている黒いお豆があるでしょ?あれなんですよ・・。
あの黒いお豆の生の状態がこれなの・・・
一般的には乾燥させて使うお豆ですが、グリーンピースと同じように生でお料理できるので、赤えんどう豆の炊き込みご飯「豆ご飯」を作ってみました・・・
作り方は、グリーンピースと同じように炊飯器で炊くだけなのですが、今回はこの「赤えんどう豆」と先日愛菜倶楽部 さんに頂いた「しっかりだし」を使って炊いてみることに・・・
いつもなら、炊飯器にお米とお水、お豆、塩少々・・・って感じなのですが、今回は、お米とお水、赤えんどう豆、しっかりだし1パックを入れて炊き上げ・・・
愛菜倶楽部 さんの「しっかりだし」は普通のだしパックと違って、調味タイプのだしパックで、鰹節や昆布などの良質なお出汁をお醤油、お砂糖で調味してあるので、この「しっかりだし」を入れるだけでお味がつくから、今回は他の調味料は何も入れず・・
そして、出来上がったのがこちら・・
炊き上がるとお豆のお色はちょっと黒っぽくなるけど、そのお色がご飯について、まるでお赤飯みたい・・・
そして、肝心なお味はというと・・・
お豆の風味もさることながら、「しっかりだし」でつけたお味が、美味しい・・
それに思ったよりシンプルでさっぱりしたお味なので、「豆ご飯」の味付けにピッタリ・・。
私ね、最初、調味タイプの「しっかりだし」だから、もう少しお味が濃くなっちゃうのかな?なんて思っていたのですが、シンプルな豆ご飯の味付けにぴったりな優しいお味ですごく美味しかった~
お塩だけで炊く時より断然美味しいし、しかも素材(お豆)のお味が生きているので、豆ご飯にベストマッチ
ただ、濃い目の味付けで味わう炊き込みご飯の場合は、この「しっかりだし」だけでは、ちょっと物足りないかもしれないけど、そのときは少し、お酒などを足したりするといいかもしれませんね・・・
塩分の取りすぎにもならないし、ヘルシーで美味しい炊き込みご飯ができると思います・・・
今度は是非、筍ご飯にも使ってみたいな・・・って思います
愛菜倶楽部 さん、美味しい「しっかりだし」をありがとうございました~
投稿日時:2011/05/15 : きまぐれ主婦のきまぐれ日記 提供:メイプルフーズ株式会社